山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

フジ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

2024年06月19日 | 植物
2024年04月27日(土)
『フジ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>
NHKラジオ深夜便を聴くと、研ナオコの歌唱による“かもめはかもめ”という曲が流れていた。
続いて、キャンディーズによる“微笑み返し”という曲が流れた。
続いて、天気予報。4時のニュース、
そして、“私の人生手帳”というコーナーで、俳優・小林稔待氏の語りへと続いた。続いて、ギター演奏で“そのタネ”という曲が流れた。
そして、[フジ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「恋に酔う、懐かしい思い出」でありました。
また、次のような解説もありました。
「各地に名所がありますが、山野にも野生のフジが多く自生していて、晩春から初夏の自然を彩ってくれる」
「花言葉は恋に酔う、そして懐かしい思い出」
「フジは古くから知られていて、古事記や万葉集にも登場」
「源氏物語で、光源氏が憧れた藤壺の?に因んだのかも知れないということです」などと。

フジというと、つい先日訪れた“春日大社・萬葉植物園”のフジを思い出す。目的はネットに記してあった“御衣黄”を観ることにあったのだが、訪れてみると、“藤の園開花”と謳い、20種、約200本の“フジ”が見事に開花していた。“黒龍藤”“麝香藤”、そして“昭和藤”などだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オダマキ(NHKラジオ深夜... | トップ | 生駒山系縦走路(私市駅~ほ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事