山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

オキナグサ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

2024年05月27日 | 植物
2024年04月09日(火)
『オキナグサ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>
NHKラジオ深夜便で今朝、[オキナグサ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「華麗、告げられぬ恋」でありました。また、次のような解説もありました。
「四国や九州の、陽当たりの良い草原や林に生えます」
「花の後にできる種に、白くて長い毛があって、それが風にそよぐ白髪のように見えるということで、
オキナグサ、翁の草と呼ばれるようになったと言われている」
「オキナグサは、去年の4月に、丁度1年位前にテレビの取材で訪ねた宮崎県の都井岬で見て初めてその名前を知りました」
「野草にしては大き目の花で、色は少し茶色がかったような渋い赤紫色、吹きさらしの丘の上で目を引きました」
「葉っぱにも茎にも、一見花弁に見える萼片にも、ぎっしりと白い産毛のような毛が生えていて、それが陽の光を受けてキラキラと輝いて見えました」
「花は皆な下を向いているので、初めは元気がないのかなと思ったのですが、そうではなくて、
こうやって咲く花、俯いて咲く花だそうで、花言葉の一つである告げられぬ恋は、この姿から連想されたものかも知れません」
「花の名前を知るまでは気付いていなかったのですが、近所のお宅の玄関先にも植えられていました」などと。
この見出し画像の[オキナグサ]は、我が家の裏家(U邸)の庭で、2004年の4月上旬に撮影したものです。
[オキナグサ]を見たのは、後にも先にもこのときのみゆえ、[オキナグサ]って何処に生えているのだろうかと思い図鑑を開くと、
「本州、四国、九州の低山の陽当たりの良い草地に生える」とあるゆえ、然程、珍しい植物でもなさそうでした。
一度自然に生えているものを見てみたいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンゲソウ(NHKラジオ深... | トップ | 運転免許更新(高齢者講習&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事