山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

キリシマツツジ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

2024年06月12日 | 植物
2024年04月18日(木)
『キリシマツツジ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>
NHKラジオ深夜便で今朝、[キリシマツツジ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「燃え上がる愛」でありました。また、次のような解説もありました。
「ツツジ類の中では花の小さな種類ですが、たくさんの花を付けるのが特徴」
「キリシマという名前は、九州の霧島山に由来」
「原種となるキリシマツツジ以外に、栽培品種のツツジで、キリシマツツジが元親となった種類は、キリシマ系と呼ばれる」
「キリシマ系の園芸種は、花が他のツツジ類より小さいものの、鮮やかな花をたくさん付けてボリュームがでる上に、高さが低い木ですので、
公園の植え込みやビルの花壇などに使われることが多い品種です」
「花の咲く時期は4月~5月で、花の大きさは5~7㌢」
「満開の時には、木全体が小さな赤い花に覆われて、正に燃え上がるように見えます」などと。
今朝までの深夜便担当は、芳野潔アナ。
朝5時のNHKラジオによると、昨晩の23時14分に、愛媛県&高知県で地震が発生。
震源地は豊後水道、高知県宿毛市で震度「6弱」を記録。
マグニチュード「6.4」、地震の深さ「50km」。
この見出し画像の[キリシマ]は、2020年4月25日の朝歩きのときにカメラに収めたものです。
場所ははっきりしないのですが、おそらく、三井が丘の郵便局前だと思うのですが、明確には分かりません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマブキソウ(NHKラジオ... | トップ | ヤグルマギク(NHKラジオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事