山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

我が街中歩・カルガモの親子

2020年06月06日 | 我が街中歩
2020年05月05日(火)
『我が街中歩』
<カルガモの親子>
5時10分のスタート。
寝屋川左岸の道を歩き、打上川治水緑地には西端より入り、外周と内周を一周ずつ歩き、帰路につく。
治水緑地の池の北側を歩くときに、
2㍍ばかりの幅の川の如き岸辺に数人の方が集まり、スマホ等で何かを撮影されておられる様子ゆえ、
何がいるのだろうかと僕も水辺に近づくと、其処には親鳥にくっ付くように泳ぐ6羽の雛鳥がいた。
そのときに僕が、この鳥達がカルガモに違いないと思ったのは、
先日、この治水緑地で知り合った僕と同年齢の方が、
「カルガモが子育てをしているよ」と仰っておられたからだ。
そのときに思い出したのは、その方が仰った「3歳上の兄が認知症だ」という言葉だ。
僅か73歳の方が認知症に陥るという現実に僕は唖然とするばかりであったが、
次に我が脳裏に蘇ったのは親爺の徘徊時の後姿であった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が街中歩・篠山マラソンの... | トップ | サラシナショウマ・上高地か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が街中歩」カテゴリの最新記事