5/3の「なんアラ」ブログに記載したJNさんに再度登場頂けるほど今回「なんアラ」資金的サポーターとしていろいろお世話になったことにまず感謝したいと思う。
以下のメールやり取りで実感戴いた方が分かりやすいと思うが要は「なんアラ」の特徴で述べたイラストプリント(ハガキ・シール共に)に対してJNさんが大変興味をお持ちいただけ、それが結果として「なんアラ」出版資金サポートとなっていると言うことである。
では昨日一日で合計4回メール交換した一部の御紹介
・・・・・
<JNさんメール1>
5月5日(土)に早速「なんアラ」ほかが届きました。
ありがとうございました。
ブログの方で心配されていましたが、ご心配には及びません。それどころか、とてもよかったと感謝しております。
「なんアラ」の趣旨は知りつつも、いつもエッセイ中心の見方をしていましたので、今回イラスト中心のハガキプリントやシールプリントを手にしてみて、改めて「なんアラ」について”なるほど!”と感じてしまいました。
イラスト図録にされてはどうでしょうか。と言いたくなるほど、きれいで・・・かわいくて・・・個性的で・・・素敵です。
少し前に、どなたか本のイラストがカラーであればよいのに・・というようなことをおっしゃっていたような気がしますが、私は「なんアラ」本のイラストは今のままでもよいと思っています。なぜなら、エッセイを読んで、イラストの色を自分なりに想像していたのですが、それがカラーとなって手元に届いたとき、イラストレーターさんの色彩にとても感動したからです。
今までセットで買っていなかったのが残念です。
今回カラーイラストにとても感動したということだけご理解いただけると嬉しいかなと思います。
次号も楽しみにしています。
・・・・・
<YSメール1>
ご丁寧なご感想とても頑張り甲斐があります。
ありがとう御座います。
私も折り返し点を過ぎて更なる仕掛けをいろいろ考案中です。
取り合えず通巻10号後の出版は1/2のペースにダウンして継続を決定しています。
その隙間をぬってイラスト・エッセイコラボ展示会を開催するべく検討中です。
第一回目を2009/11に我が町松田でスタートさせたいと思っています。
その際にはイラストの原画を中心にした展示会となりますのでエッセイよりはイラストが目立ってしまい、どのように対等なエッセイ表現(例えば執筆者の朗読・・・)が出来るかJNさんからもアイデア募集します。ご意見下さい。
さてイラストのプリントセットに感動頂き大変ありがとう御座います。
悪乗りする様で恐縮ですが、プリントセットはバックナンバーも販売しております。
先程のイラスト・エッセイコラボ展示会米子大会は計算では2012/11になりますね!
その折に又JNさんとお会いできればと思っております。
まだ5年半も先ですね!
私もその時は67歳、まだスノーボードやってられるかなあ・・・・。
・・・・・
<JNさんメール2>
メールありがとうございました。
プリントセットのバックナンバーも販売しておられるとのことで、創刊号~通巻4号ハガキプリントセット各1冊とシールプリントセット各1冊でもいいでしょうか?
益々のご活躍をお祈りしています。
ブログの方も楽しみにしています。
・・・・・
<YSメール2>
半分冗談のつもりでご提案したのが真正面にお受け取り頂き重ね重ね申し訳ありません。
JNさんもそろそろ個人スポンサーとしてCDの中に入れさせて頂かなければいけなくなりそうです。
それではご好意に甘えまして創刊号~通巻4号までのハガキプリント・シールプリントセット各1冊をお送りいたします。
創刊号~通巻3号までのプリントセットは以後の通巻4~6号の全25枚に加えて同エッセイに対して複数のイラストが数枚プラスされています。
同一エッセイに対するイラストレーターの感性の違いなどが伝わってくると思いますのでそちらもお楽しみ下さい。
ブログで紹介しております様に現在仙台講演会の為にインタビューをこの1週間で7名行う予定です。
JNさんもイラストプリントを含めた通巻6号の感想を是非お寄せ下さい。
講演会で紹介させていただきます。
・・・・・
以下のメールやり取りで実感戴いた方が分かりやすいと思うが要は「なんアラ」の特徴で述べたイラストプリント(ハガキ・シール共に)に対してJNさんが大変興味をお持ちいただけ、それが結果として「なんアラ」出版資金サポートとなっていると言うことである。
では昨日一日で合計4回メール交換した一部の御紹介
・・・・・
<JNさんメール1>
5月5日(土)に早速「なんアラ」ほかが届きました。
ありがとうございました。
ブログの方で心配されていましたが、ご心配には及びません。それどころか、とてもよかったと感謝しております。
「なんアラ」の趣旨は知りつつも、いつもエッセイ中心の見方をしていましたので、今回イラスト中心のハガキプリントやシールプリントを手にしてみて、改めて「なんアラ」について”なるほど!”と感じてしまいました。
イラスト図録にされてはどうでしょうか。と言いたくなるほど、きれいで・・・かわいくて・・・個性的で・・・素敵です。
少し前に、どなたか本のイラストがカラーであればよいのに・・というようなことをおっしゃっていたような気がしますが、私は「なんアラ」本のイラストは今のままでもよいと思っています。なぜなら、エッセイを読んで、イラストの色を自分なりに想像していたのですが、それがカラーとなって手元に届いたとき、イラストレーターさんの色彩にとても感動したからです。
今までセットで買っていなかったのが残念です。
今回カラーイラストにとても感動したということだけご理解いただけると嬉しいかなと思います。
次号も楽しみにしています。
・・・・・
<YSメール1>
ご丁寧なご感想とても頑張り甲斐があります。
ありがとう御座います。
私も折り返し点を過ぎて更なる仕掛けをいろいろ考案中です。
取り合えず通巻10号後の出版は1/2のペースにダウンして継続を決定しています。
その隙間をぬってイラスト・エッセイコラボ展示会を開催するべく検討中です。
第一回目を2009/11に我が町松田でスタートさせたいと思っています。
その際にはイラストの原画を中心にした展示会となりますのでエッセイよりはイラストが目立ってしまい、どのように対等なエッセイ表現(例えば執筆者の朗読・・・)が出来るかJNさんからもアイデア募集します。ご意見下さい。
さてイラストのプリントセットに感動頂き大変ありがとう御座います。
悪乗りする様で恐縮ですが、プリントセットはバックナンバーも販売しております。
先程のイラスト・エッセイコラボ展示会米子大会は計算では2012/11になりますね!
その折に又JNさんとお会いできればと思っております。
まだ5年半も先ですね!
私もその時は67歳、まだスノーボードやってられるかなあ・・・・。
・・・・・
<JNさんメール2>
メールありがとうございました。
プリントセットのバックナンバーも販売しておられるとのことで、創刊号~通巻4号ハガキプリントセット各1冊とシールプリントセット各1冊でもいいでしょうか?
益々のご活躍をお祈りしています。
ブログの方も楽しみにしています。
・・・・・
<YSメール2>
半分冗談のつもりでご提案したのが真正面にお受け取り頂き重ね重ね申し訳ありません。
JNさんもそろそろ個人スポンサーとしてCDの中に入れさせて頂かなければいけなくなりそうです。
それではご好意に甘えまして創刊号~通巻4号までのハガキプリント・シールプリントセット各1冊をお送りいたします。
創刊号~通巻3号までのプリントセットは以後の通巻4~6号の全25枚に加えて同エッセイに対して複数のイラストが数枚プラスされています。
同一エッセイに対するイラストレーターの感性の違いなどが伝わってくると思いますのでそちらもお楽しみ下さい。
ブログで紹介しております様に現在仙台講演会の為にインタビューをこの1週間で7名行う予定です。
JNさんもイラストプリントを含めた通巻6号の感想を是非お寄せ下さい。
講演会で紹介させていただきます。
・・・・・