
ちなみに、川津祐介は慶應医学部進学後に俳優活動を活発化。その後、同じ慶應の経済学部に転部した。
学業最優先の現在
芦田愛菜(17)について、一部のネットニュースが「来春医学部進学内定!」と報じた。芦田が名門私立A女子高校に通う才媛であることはつとに知られているが、医学部進学とはどういうことか?
「系列大学の医学部に内部進学する予定だというのですが、3年生になったばかりの時期に学部が決まるのは早すぎるでしょう。テレビ局も所属事務所から何も聞いていません。ただ、実際に学校の成績が学年で一桁レベルというのは確かだそうです」(テレビ局関係者)
A女子高校から系列の医学部にエスカレーターで進学できるのは、わずかに5人だけ。
高校2年生から3年生の2学期までの期末テストと実力テストの結果によって学部は決定するそうだが、芸能活動と並行して、医学部を狙える位置にいるとは並の優秀さではない。
「読者家の愛菜ちゃんは文系のイメージですが、理系科目も得意なんです。医学部進学には化学、生物、物理の履修が必須ですが、それらでも愛菜ちゃんの成績は学年でトップクラスだと聞いています。自宅には本格的な人体模型や魚の標本があるそうですよ」(A女子高校保護者関係者)
それにしても毎日のようにテレビで見かける芦田がどうやって勉強時間を確保しているのか。
「10社以上のCMに出演しているため、芸能活動ばかりしているように思われますが、レギュラー番組は1本だけで休日中心に収録しています。また、6月には主演映画が公開されますが、こちらも昨年の夏休みに撮影は終わっているんです。
あくまでも学業が最優先で、現場でも休憩時間に試験勉強している。また、今年はもう長期にわたるドラマや映画の仕事は一切受けていませんね」(前出・テレビ局関係者)
「病理医になりたい」という夢を叶える日が確実に近づいている。
『週刊現代』2022年5月28日号より
芦田愛菜さんの「レベル違い」の頭の良さに驚愕「医学部進学」も合格圏内か…? 学年でトップクラスの成績 週刊現代 2022/05/23 05:00 https://t.co/qgZnnsX0Vh
— bod (@bod91313247) May 23, 2022
学業最優先の現在
芦田愛菜(17)について、一部のネットニュースが「来春医学部進学内定!」と報じた。芦田が名門私立A女子高校に通う才媛であることはつとに知られているが、医学部進学とはどういうことか?
「系列大学の医学部に内部進学する予定だというのですが、3年生になったばかりの時期に学部が決まるのは早すぎるでしょう。テレビ局も所属事務所から何も聞いていません。ただ、実際に学校の成績が学年で一桁レベルというのは確かだそうです」(テレビ局関係者)
A女子高校から系列の医学部にエスカレーターで進学できるのは、わずかに5人だけ。
高校2年生から3年生の2学期までの期末テストと実力テストの結果によって学部は決定するそうだが、芸能活動と並行して、医学部を狙える位置にいるとは並の優秀さではない。
「読者家の愛菜ちゃんは文系のイメージですが、理系科目も得意なんです。医学部進学には化学、生物、物理の履修が必須ですが、それらでも愛菜ちゃんの成績は学年でトップクラスだと聞いています。自宅には本格的な人体模型や魚の標本があるそうですよ」(A女子高校保護者関係者)
それにしても毎日のようにテレビで見かける芦田がどうやって勉強時間を確保しているのか。
「10社以上のCMに出演しているため、芸能活動ばかりしているように思われますが、レギュラー番組は1本だけで休日中心に収録しています。また、6月には主演映画が公開されますが、こちらも昨年の夏休みに撮影は終わっているんです。
あくまでも学業が最優先で、現場でも休憩時間に試験勉強している。また、今年はもう長期にわたるドラマや映画の仕事は一切受けていませんね」(前出・テレビ局関係者)
「病理医になりたい」という夢を叶える日が確実に近づいている。
『週刊現代』2022年5月28日号より