
これはっ…たしかに美味しい!
しばらく加熱した納豆のくぼみに卵を割り入れた後に
どんぶりをひっくり返してかぶせ、蒸し焼きにするだけなのだが
上からちょろっとかけておいた醤油が流れ出てどうしてもどんぶりのふちにね、ついてしまうわけですよ。
その、ふちについた、焦がし醤油…ソルティドッグの塩のように
この料理を引き立てている!?
食べ方を指定してくる料理なんて偉そうにと思われるかもしれないが
これは最後、丼に口をつけかきこまなければなるまいな。
*****
思わぬ方が私の作品に耳を傾け、声をかけてくれた今年の二回の本番での私の作品たち。
朗読もフルートもプロの方に触れることができたことは、たとえメール一通でも10分の会話でも、経験としてとても大きかったと思う。
なんだか、重みがあるのね。
では、なぜ私が…?
なにはともあれ、まだまだ頑張らねば
いただいた有難いメッセージがもったないことになってしまう。そんな、終演後にさらにやる気の出るような本番でした(有難いのと同じくらい、いっぱいいろんなこと言われたから混乱もしたのだけれど…)。
朗読なんか特に、こういう気持ちは初めてに近いから「さあ、これからいよいよ探究が始まるぞ!」という感覚。
ゴールに近いのかと思ってた。
まだ、このステージの入り口に達していないだけだったみたい。