アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

北の山旅 2009年 その4  十勝岳温泉から十勝岳往復  8月10日 その2

2018-04-20 09:13:03 | 北海道山旅 2009
十勝岳その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誰もいないと思って歩いていたら、先行者に追いつきました。この方は

十勝岳から美瑛岳を回ってから、望岳台に降りるといわれてました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


十勝岳直下まで来ました。山頂の人影も見えます。風が強く冷たい風なので

長袖シャツの上に ウィンドブレーカーを羽織りました。しかし山頂から下りて

きた若いカップル(イタリアから来たといってました)はTシャツ一枚なので

驚いて「寒くないのか」と聞いたら、笑って「全然寒くない」と言いながら十勝岳

温泉のほうへ 去っていきました。若さが違うのか、白人は体質が違うのか。

とにかくおじさんは 寒かった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


十勝岳山頂(2077メートル)です。天気もよく周りの景色が良く見えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


十勝岳の噴煙です。昨日登った旭岳からもこの噴煙が見えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

噴火口からは音も聞こえてきます。迫力あります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北のほうを見ると、美瑛岳、美瑛富士の向こうにトムラウシが見えます。
あのおじさんは左に見えるあの美瑛岳まで行き下山するといってました。
かなりのロングコースです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

拡大した写真です。昨日間宮岳で出会った軽装の若者は、白雲岳からトムラウシを越えて ここ十勝岳

まで歩くと言って別れました。食料は4日分持っていると言ってましたが大丈夫なのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

望岳台からの道が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


歩いて来た道を振り返ると、上ホロ山、上富良野岳の向こうに

富良野岳が見えます。さあ引き返そう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上ホロ小屋分岐にきました。左へ分岐して立ち寄ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お昼ごはんを食べる為に、上ホロ小屋に立ち寄りました。

3,4組の私と同年代らしい夫婦連れと若者グループが、食事中でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小屋の中はきれいでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


小屋のまわりはお花畑で、雪渓は水場になっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


小屋の回りの蝦夷湖桜の群落です。きれいでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お弁当を食べていると、シマリスが出てきて足元でじっとしています。

ご飯が欲しいのか、人なれしていました。何もやらないとそのままハイ松

の中に消えていきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ちなみにこの少し先のハイ松地帯で熊の糞を見つけました。これがヒグマの糞です。少し小さ目なので 子供でしょう。

となると近くには母親も居たということですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右手に荒々しい谷を見ながら さあ下山します。元来た道を戻ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


十勝岳が次第に小さくなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あの分岐点まで戻りました。もうすぐ温泉です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下山して、層雲峡への移動前に望岳台へ行ってみました。残念ながら

雲と噴煙に覆われて「望岳」出来ませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここの駐車場で、昨日旭岳駐車場で野営していた青森から来たおじさん

(一月以上車で寝泊りしながら放浪していました)に再会し握手を交わした

後で 僕の歩いたコースを話すと

「そのコースも面白そうだなあ」と考え込んでいました。

彼は望岳台をスタートして、美瑛岳から十勝岳へ廻り、望岳台へ下山する

予定らしかったのですが、考え込んでいました。

2万5千分の一地図を見て僕が出発した「十勝岳温泉駐車場」のほうが

ここ望岳台より300メートルも高いことを見つけたのも彼です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彼の車は、三菱デリカを改造したもので、窓ガラスの内側には網戸を付けて

います。昼間でも夜でも読み書きできるように、小さな机と椅子もあります。

雨の日のために、車にターフ(覆い)が簡単に取り付くようになっています。

いろいろ工夫していました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次は黒岳です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の山旅 2009年 その4  ... | トップ | 北の山旅 2009年 その5 層... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道山旅 2009」カテゴリの最新記事