今年も出かけました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツツジの大和葛城山 その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
凄い車の列と人の群れです。ツツジの季節はいつもこうです。
国道309号旧道への分岐から水越峠まで路駐の車で一杯です。おまけにぞろぞろ沢山の人も
歩いていてなかなか先へ進めません。結局水越峠を越えてもなかなか駐車スペースが無くて
かなり祈りの滝方面へ下りて ようやく路駐できました。
向こうに見えてる青少年は金光桐蔭高校の遠足だそうで 天狗谷へ向かう私と峠付近ですれ違う時に
女子高生の一人が 「あと山頂までどれくらいですか」と聞くので 「まだ登山口にもきていない
よ。ここから登山口まで10分、登山口から2時間半」というと 全員で「キャー」と叫びました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新緑の道を登っていきますが、この辺りはまだ田んぼや畑の中の道です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田植えの前の掘り起こしの済んだ田んぼの先に 新緑の金剛山塊が見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
道端に芋傍食(いもかたばみ)の花が鮮やかに咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エニシダの花も満開です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田んぼや畑を抜けると 新緑の山道が始まります。
ひんやりとしてとても気持ちよく歩けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この天狗谷道は渓流沿いの道です。水辺の冷気が 急登で火照った体に心地よく当たります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎖場も無事に通過しました。トレーニングで歩くので いつもは背中のリュックは15㌔なのですが
今日は夏日予想なので 飲み物とお弁当で17㌔を超えています。重いので少しフラフラするのですが
慎重に鎖場を超えました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かわいらしい稚児百合が咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪笹も咲き始めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歩き始めて1時間半くらいすると 山躑躅が咲いています。
今日は道路が車で一杯なので 水越峠のかなり向こう側から歩いて来たので 登山道に入るのに
40分くらい国道を歩きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丸葉空木も咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登山道を上り詰めて 弘川寺道に出ました。ここで急登は終わりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンプ場に来ました。大和葛城山は 山頂付近が枯草などで覆われていて 火を使うことは
このキャンプ場に限ると書かれています。しかし以前ここで湯を沸かして 食事していた時に
ふと見ると張り紙がしてあり、ここの使節を使うときは 料金を払えと書いてありました。
そのため その後ここで食事をすることはやめました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー