アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

霧氷の金剛山を歩く その1 2021年2月9日 水越駐車場から太尾東尾根道を往復

2021-03-01 09:57:02 | ダイトレ、紀泉山脈を歩く

朝自宅の窓から見ると金剛山がうっすらと白いので 久しぶりに金剛山へ出かけることにしました。

---------------------------------------

霧氷の金剛山 その1

---------------------------------------

水越川駐車場から 太尾東尾根道を葛木岳まで往復します。

一応ピンクが往路、ブルーが復路ですが同じ道です。

---------------------------------------

旧国道から登山道へ入りますが少しわかりづらく、ボランティアの方の手作り案内標識があります。

---------------------------------------

ここで合流します。私は右手から登ってきたのですが、左手からは石筆橋からの石ブテ道が

来ます。

---------------------------------------

尾根道に出たら雪が少し増えました。

---------------------------------------

木の影のように見えますが 雪が右、西から吹き付けたので 影のように見えるのは地面で、

雪が積もっていない場所です。

---------------------------------------

このコースは3か所の急登場所があり、最初の急登が始まりました。

---------------------------------------

登るにつれて雪が増えました。

---------------------------------------

2番目の急登が始まりました。

---------------------------------------

横を見るとかなり急こう配なのが分かります。

-----------------------ーーーーーーーーーーーーーーーー

また雪が増えてきました。

---------------------------------------

気が付くと霧氷が現れました。

---------------------------------------

周りの植林帯の木も霧氷が出来ています。

 

---------------------------------------

一番の難所、三番目の急登でアイゼンを装着しました。たくさんの人が歩いたのでもうツルツルです。

ボランティアの方がトラロープを取り付けてくれているので安心して登れます。

---------------------------------------

霧氷の中を急登します。マスクをしているので息が苦しい。

---------------------------------------

太尾塞跡が見えてきました。

---------------------------------------

太尾塞跡に到着です。もう急登はありません。あとは 緩やかな登りです。

---------------------------------------

尾根道の右側に時々河内平野が見えています。

---------------------------------------

その2に続く

---------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする