ハイレゾ配信で聴く リッピングで聴く との比較について・私見
Sonica DAC を導入してから1年が過ぎ、音も大分安定してきたように感じています。
以前にALACでリッピングしてあった モーツァルトのピアノ協奏曲 を聞いてみました。
第22番k482、第23番K488です。内田光子のビアノ、ジェフリー・テイト指揮 イギリス室内管弦楽団 演奏のCDです。ALACは鮮明で綺麗な音が聞こえました。
OPPO BDP-105DJP で聞いた時とは鮮明さが違いますね。Sonica DAC の初期からも良くなっていて、リッピングした曲も楽しく聴くことが出来ると感じました。只Sonica DAC
の音になってしまいます。中音部の充実感がCDを聞く時よりも少ない感じがします。
ハイレゾ配信でダウンロードした、第18番k456、第19番K459、 内田光子 ピアノ・指揮クリーヴランド管弦楽団 を聴きました。曲は違いますが音の比較は出来ると思います。良い演奏で内田さんの演奏の深さと録音の進歩を楽しめます。ハイレゾの方が立体感があり、音場の広さを感じさせてくれます。鮮明というだけでなく、雰囲気をも聞こえるように感じました。
内田・クリーヴランド管弦楽団の第17番、第25番も良いと思います。
まとめて見ると、リッピングでも聴けるけれど、新しく録音されたハイレゾは一段と良くなっている となると思います。演奏の良いことが必要条件ですが。
ハイレゾ配信では解説が読めないのが難点ですね。私は解説を殆ど読まないで聴きますが、曲によっては解説が必要な場合があります。
Sonica DAC を導入してから1年が過ぎ、音も大分安定してきたように感じています。
以前にALACでリッピングしてあった モーツァルトのピアノ協奏曲 を聞いてみました。
第22番k482、第23番K488です。内田光子のビアノ、ジェフリー・テイト指揮 イギリス室内管弦楽団 演奏のCDです。ALACは鮮明で綺麗な音が聞こえました。
OPPO BDP-105DJP で聞いた時とは鮮明さが違いますね。Sonica DAC の初期からも良くなっていて、リッピングした曲も楽しく聴くことが出来ると感じました。只Sonica DAC
の音になってしまいます。中音部の充実感がCDを聞く時よりも少ない感じがします。
ハイレゾ配信でダウンロードした、第18番k456、第19番K459、 内田光子 ピアノ・指揮クリーヴランド管弦楽団 を聴きました。曲は違いますが音の比較は出来ると思います。良い演奏で内田さんの演奏の深さと録音の進歩を楽しめます。ハイレゾの方が立体感があり、音場の広さを感じさせてくれます。鮮明というだけでなく、雰囲気をも聞こえるように感じました。
内田・クリーヴランド管弦楽団の第17番、第25番も良いと思います。
まとめて見ると、リッピングでも聴けるけれど、新しく録音されたハイレゾは一段と良くなっている となると思います。演奏の良いことが必要条件ですが。
ハイレゾ配信では解説が読めないのが難点ですね。私は解説を殆ど読まないで聴きますが、曲によっては解説が必要な場合があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます