オーディオとクラシック

昔からのクラシックファンが最近のオーディオに取り組んでみます。

ハイレゾ配信で聴く  カラヤン指揮ベルリンフィル  ベートーヴェン 交響曲全集

2020-09-24 09:41:40 | オーディオと音楽
 ハイレゾ配信で聴く カラヤン指揮ベルリンフィル  ベートーヴェン交響曲全集
  第9番「合唱付き」は未聴

 90歳を過ぎて、始めて カラヤン指揮ベルリンフィル のベートーヴェン交響曲全集を聴きました。勿論個々には聴いていますが、全集を購入して聴くのは始めてです。
 何回も全集を録音していますが、聴いたのは61~62年録音のベートーヴェン交響曲全集です。LPの録音データからDSD化され、ハイレゾ配信されました。
  録音 1961年、1962年
  録音会場  イエス・キリスト教会
  e-onkyo から購入 ダウンロード
   DSF 2.8MHz/1bit

 第1番、第2番 演奏は誇張が無く、厳格でも無く、しかし壮麗で好ましく聴きました。
第3番「英雄」も壮麗ですが、激しくはありません。金管は鮮烈に鳴り響きますが、間に木管が美しく聴こえます。
第5番「運命」も同様に壮麗に響きます。最終楽章への盛り上がりは流石と感じさせられます。
第6番「田園」は少し早めです。すっきりと進みますが、ここは私には穏やかな感じが欲しいと感じました。しかし第4楽章、第5楽章の盛り上がりは聴きごたえがあります。
 第9番「合唱」は未聴です。じっくりと聴こうと思います。

 録音は良好です。録音の古さは感じません。鮮明ですし、音場感も充分です。
金管は強烈に鳴り響き、木管が美しく響きます。
 DSDの恩恵はあるように感じました。


ハイレゾ配信で聴く ホルスト「惑星」  メータ指揮

2020-09-02 10:00:57 | オーディオと音楽
 オーディオシステムを入れ替えて大分経ちました。昔の音がどんな感じだったかと気になって、以前のスピーカーで聞いてみました。中高音が強調される感じで特徴のある音ですが、懐かしく聴きました。一般的には現在のソナスファーベルの音が好まれると思いますが、ソナスファーベルのソネットではもう少し鋭さが欲しいように思いました。
時々スピーカーを入れ替えて楽しむことになりそうです。

ハイレゾで、ホルスト作曲の「惑星」を聴きました。ズーミン・メータ指揮 ロサンゼルス・フィルハーモニーの演奏です。1971年の録音ですが、ハイレゾ化され、音の良さもあって好評のようです。
 録音年:1971年4月、1977年12月
 録音場所:ロサンゼルス
 指揮者:ズービン・メータ
 演奏者:ロサンゼルス・マスター・コラール女声合唱団(合唱指揮:ロジェ・ワーグナー)
 楽団:ロサンゼルス・フィルハーモニック

 曲はイギリス生まれ、イギリス人好みの名曲。中でも「木星」は壮大な空間を聴くことが出来ると聴きました。
スター・ウォーズの組曲が組み合わされています。映画音楽がオーケストラで演奏、録音されることは珍しいことでしょう。映画で馴染みの音楽が壮麗に演奏されています。
 録音は鮮明、臨場感も出ていますが、ハイレゾとしては普通と聞きました。