ヤマトタケルの夢 

―三代目市川猿之助丈の創る世界との邂逅―
★歌舞伎・スーパー歌舞伎・その他の舞台★

七月国立劇場歌舞伎鑑賞教室『川連法眼館の場』         (四の切)観劇報告2@七夕観劇

2005-07-07 22:46:59 | 歌舞伎
なんだか、初日以来出勤日数より観劇日数の方が多くない?という感じですが、
本日、七夕にちなんでのサボリではありません~(自己弁護)
9日土曜出勤の代休です。(午前だけの予定が、結局夜のアポまで時間が
あったので、午後も追加・・・(~_~;)
本来は久しぶりに歌舞伎座の予定でしたが、
初日の国立を観て、「これは平日の学生団体の日も観たいっ!!」
と歌舞伎座捨てました(国立終わってからもやってるし・・・)

ということで、今日は半蔵門の駅の改札から、待ち合わせの学生さんたちの姿を
横目で眺めながら、大劇場に向かったのでした。

3階から見下ろすと、1階かぶりつきから、ずらーっとほぼすべて学生女子。
2階は男子が多かったかな?2階、3階になると一般客も混在。
でも、全体的には「学生の日」って感じで、どんな反応かと興味津々でした。
同行の友人が、「ミュージカルの方が良かったのに~」
と言っている生徒の声を聞いたようですが、
ふふ~ん、観終わる頃には「歌舞伎で良かったー!!」って思うよ~と、
内心自信満々?の私でした。

私の通っていた高校も『芸術鑑賞会』は、バレエと歌舞伎が一年交互で、
十代の頃は欧米かぶれでしたから、「バレエの方が良かったのにー!!」と
やっぱり思ったりもしましたが、
もし、猿之助さんの四の切と十代で出会っていたら!!!

昼の部は女子学生の反応がとても良くて、
笑三郎さんの問いかけに大声で答えが返ったり、春猿さんにツッコミ!?入ったり。
いい、キャッチボールが展開されていました。
座席に、脱力系?で座っていたコでも、女形講座が始まると、
シャキっと座りなおして、春猿さんの所作に見入ったり。
生徒たちが乗り出すようにして、舞台に集中している姿はホント嬉しい!!

トークも日々進化しているようで、
初日頃は、少し時間オーバーしていましたが
すっきり洗い上げられてきているのは、常の舞台が日々進化しているのと同様。

午後の部は、「○○着物学院」との案内も出ており、着物姿の方と、
私服だけど、学生さんっぽい若い人が多かったです。
昼夜とも、外国人の方(留学生グループや観光客、日本人がアテンドしている
っぽい日本駐在って雰囲気の方など)もチラホラ見かけました。
大向うの練習など、昼より、ややおしとやかでしたが(笑)
午前・午後の部とも、宙乗りでは今日も2拍子となりました。

初日・翌日は化かされが、モタモタするところがありましたが、
今日は2回とも上々。右近さん、笑也さんとも安定しています。
次回は、10日バックステージ付き観劇会です。

ポイント募金