ヤマトタケルの夢 

―三代目市川猿之助丈の創る世界との邂逅―
★歌舞伎・スーパー歌舞伎・その他の舞台★

朧の森に棲む鬼

2006-12-30 01:16:13 | その他の演劇
2006年12月29日(金) 新橋演舞場 3階A席

私の個人的な演劇体験からすると、いや~もう、
『三国志+マクベス』でした!!

っていうか、何故、自分の席の前後左右に(同行者以外)約束してないのに(笑)
澤瀉ファンが複数名いるかね~(*^^)v

蜀軍いるわ(赤マント)魏軍いるわ(甲冑に紫の射し色)
国盗り物語に類似する筋運びや、花道の使い方(ご注進!)
幕前芝居のタイミング。足りないのはスッポン使用か(笑)
う~ん、いのうえ歌舞伎、猿之助演出オマージュ!?
水の使い方もこれまた、歌舞伎の「水入り」。宇和島系のね。
すでに、オオキミの衣装に血のりがベッタリついた段階で
(これは、水入りの場面ではないが↑↑)
あ~これ、公演日数分の衣装が必要なのだろうな~と考えた瞬間
宇和島のときの猿之助さんの浴衣もそうだった、
日々べったり血のりが付着するので(これは水入りで)、
公演日数分の浴衣が入用だったのだ~とか、
何か、ずっと猿之助さんのことが蘇っていた。
演舞場という場所のせいもあるかな。

水の見せ方は、やっぱり猿之助さん上手かった~
三国志のパート1のときのインパクト。
なんでもない、振り落としという歌舞伎のよくある手法だったけれど
絶妙のタイミング、絶妙のボリュームで魅せた。
古典歌舞伎でも、左右に割って出してみたり
どう表現して良いのか不明だけど、逆がんどう返し?
みたいな演出だったり。

なので、今日の水入りはフツー(笑)

あ、そうそう話が前後しますが、ライとキンタの花道使いも
すごく歌舞伎っぽい。よく世話物であるでしょう?
花道でじゃらじゃらやってる場面。なにかそんな雰囲気。
ま、“いのうえ歌舞伎”でもあるし、
歌舞伎の染五郎さんが主役でもあることだし…
っていうか実は個人的な感想では、阿部サダヲさん主役?って
思うくらい、阿部さん持ってってました。

マクベス?と思うところは
冒頭の三人の魔女(なの?鬼?)の意匠や、うそつき舌。
誰が操っているのか操られているのか・・・
本当はライが鬼?

照明は派手で、音楽も大音量ではあるけれど
このお芝居、根幹を貫くものは結構シンプル。
ちょっと説明過多なところも、テーマが明確なスーパー歌舞伎っぽいかも。
あ~あと霊力?の宿った剣、はパート3かな。

司さんの曲は、『我等!検非違使特捜隊』@歌キンタ(阿部サダヲ)さん、
が、キャッチーで、ノレて良かったです。
私基本、メタマクやSHIROHの楽曲で落ちた司さんが、
どんな曲を作るのかしら?
という興味で観に行ってます。新感線のお芝居。

まだまだ新年3日までノンストップで労働するので
とりあえずの簡易感想でした。

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログへ

人気blogランキングへ

マクベス07

2006-12-24 10:22:32 | りゅーとぴあ能楽堂シェイクスピアシリーズ


東京公演の日程も公式発表となったようなので、@メジャーリーグ
公演情報再掲。
超かりちらだった前回オセロー時の07年マクベス情報でしたが、
美しい本チラシもアップされています。
(おもだかチームからは新規、猿若さんの名前が!)

【公演日程】
◇新潟公演/りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)能楽堂
 2007年3月29日(木)~3月31日(土)
◇東京公演/国立能楽堂 
 2007年4月3日(火)~4月5日(木)

【出演】
市川右近市川笑也菅生隆之谷田歩、市川喜之助、
河内大和、栗田芳宏、山賀晴代、市川猿若
横山道子、田島真弓、横山愛、塚野夢美、住田彩、塚野星美
藤間紫(特別出演)

◇作/ウィリアム・シェイクスピア
◇翻訳/松岡 和子
◇構成・演出/栗田 芳宏
◇衣裳デザイン/時広 真吾(リリック)

時広さんちに久しぶりに行ってみたら、衣装変わるようですね~。
出演者も変更あるし、進化する舞台興味倍加!!

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログへ

人気blogランキングへ




3月歌舞伎公演 国立劇場小劇場

2006-12-16 20:25:30 | 歌舞伎
玉三郎さんもご出演とは聞いてなかったので、びっくり~!!
でも、小劇場なの?

【演目】「初瀬/豊寿丸 蓮華糸恋曼荼羅(はちすのいと こいのまんだら)」
【日程】2007年3月9日(金) ~ 2007年3月25日(日)
【開演】13時開演
    ※ 但し10・17・24日は13時/17時の2回
【料金】1等10,000円(学生7,000円) 2等8,000円(学生5,600円)
【出演】坂東玉三郎 市川段治郎 ほか

国立劇場開場40周年記念歌舞伎脚本入選作
森山治男=作
石川耕士=演出
坂東玉三郎=演出
中嶋正留=美術


『初瀬/豊寿丸 蓮華糸恋曼荼羅(はちすのいと こいのまんだら)三幕六場』
              
序幕          藤原豊成館奥殿
第二幕 第一場  宇陀の里雲雀山山中
     第二場  豊成館西の対屋
     第三場  外京、都大路
     第四場  元の西の対屋
第三幕       雲雀山の伏屋
   
◆前売開始日 インターネット予約開始:2007年2月5日(月)17時~
       http://eplus.jp/ntj/
◆電話予約開始:2007年2月6日(火)
◆窓口販売開始:2007年2月8日(木)

◆お問い合わせ先 国立劇場チケットセンター(10時~17時)
 0570(07)9900
 03(3230)3000(PHS・IP電話)
ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログへ

人気blogランキングへ

筆子その愛~天使のピアノ~プレミアム試写会 2

2006-12-16 20:11:37 | 市川笑也
―1はこちら―

11月18日ヤマハホールのこと。

この日は、常盤さんはお仕事で舞台挨拶に来れなかったのですが、
笑也さんと凛華せらさん、出演した劇団の子役さん、
知的障害を持つ子供たちが舞台に立ちました。
ちゃんと、みんな自分の名前と何の役を演ったか、撮影の感想も言えて
なんか見ていてほのぼのした気持ちになりましたよ~。
そして、唐突に胸を過ぎり涙してしまったのは、
その数日毎日のようにニュースで伝えられていた
死を選ぶ(選らばざるを得なかった)子供たちのこと。

この日の試写会は、子供たちの親族や関係者と思われる方々も
多く来場されていて、彼らは、知的障害というハンデは持っていても
(あえて、ハンデなんかじゃない!という言い方はしません。
ハンディキャップがあるものを、ないもののように言うのは
逆差別と私も思うから。)沢山の愛情に包まれて育っている、
この子たちは幸せなのだわ~、と感じた。
健常児でも愛情を実感出来ず、深く傷つき、一人で泣き苦しみながら
命を絶って行く子の寂寥を思うと泣けて仕方なかった。
私が学生時代関わった養護施設の子供たちは、健常児ではあったけれど
やはり様々な事情(死別、育児放棄、親が刑務所に入っている、など)
を抱えていた。子供時代から苦労して、それが報われるかというと
卒園後、更なる苦難に直面することも。
自立の意味が、親元で普通に育った子と異なる。
ニートだの引きこもりだのは、まず、親の保護があるからこそ
起こりえるシチュエーション。

今、目の前にいる笑顔の子供たちと、
どこか遠くで、様々な境遇の中にいる子供たちと、
映画の中の時代・社会で差別と偏見に苦しんだであろう子供(親)たちへの
いろいろな想いが交錯して、どうすれば、人間は幸せに生きていけるのだろう
と、切なくなったり…

山田監督が、また、サバサバした感じの個性的な方で
ああ、この監督だからこそ、ウエットになりすぎず
このような映画が出来たのだな~と納得。
あ~あと、メチャクチャびっくりしたのが、監督の交友関係から
なんと、この映画のシナリオ作成は、極妻!!の脚本家さんだということ!
極妻かいっ!!と、思わず突っ込みましたよ~(笑)!

笑也ファン的にも突っ込みどころの(も)ある演技なのですが(笑)
でも、頑固さと誠実さ、ちょっと生き方が不器用なところは
意外とニンに合ってるのかもしれません。
「初出演」戸惑うことも多かったのだろうな~と言ったあたりも
偲ばれますが、そういう不安定さも含め、亮一さんのキャラクターに
活きたような気もします。

上映スケジュールを確認して、是非、ご覧下さい~。

サンケイスポーツ
日刊スポーツ
スポーツ報知
ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログへ

人気blogランキングへ



筆子その愛~天使のピアノ~プレミアム試写会 1

2006-12-16 00:27:43 | 市川笑也
11月18日ヤマハホール・12月15日明治安田生命ホール試写会の画像

ヤマハホールの方も行っていたのですが、なかなか、アップ出来ず…

先に、本日(12月15日)のプレミアム試写会の様子から。
基本的には、招待客・報道関係へのお披露目との主旨のようでしたが、
やはり、どうしても当日都合で来場不可という方も出るのを見込んで
当日券を若干出します、という事前のアナウンスでしたが、
40~50席程度出まして、入場・鑑賞可能となりました。

まずは、主要キャストの舞台挨拶から。
ヒロインの常盤貴子さん。ピンクのノースリーブ、バックも
結構露出の多いひざ下丈くらいのワンピースで素敵でした。
やっぱり華があります。
スミマセン、ご挨拶のコメント忘れてしまいました(~_~)
監督と同じ、障害者の映画だからといって、こう生真面目?
モードで見ないで、面白いところは笑って観て下さい、
というようなことを言っていたかな?

その次が、おもだか代表(笑)笑也さん。
つか、ずっとヤマハの時もそうでしたが「市川さん」と呼ばれてるんですが。
え~歌舞伎方面、かなり「市川さん」多いので、
下の名前でお願いしたいところです…(~_~)
映画初出演でドキドキしながら演じました、
みなさんもドキドキしながら観て下さい
(って歌舞伎で「初抜擢」の頃の話@みやず初演、コメントと被ってますってば)
今回、知的障害を持つ子供たちとの交流(でいろいろ考えること
学んだこともあり←yaya勝手に補足)を持つことが出来
役者としても一回り大きくなれたかなと思ってます、
と、だいたい、こんなようなご挨拶。

え~っと、ちょっと突っ込んでいいですか?
「役者が一回り大きくなる」は他人が笑也さんに言う言葉であって
使い方微妙に違うのではないかしらん?
もう、ホント、ドキドキしてしまいます。。。(母より)
衣装は、オフホワイト(淡いグレー?ベージュ遠目で判別できん)
のジャケットに、タートルネック(色彩失念。ボトムも(ーー;))
“いつもの”笑也さんらしいスタイル。

サト役の渡辺梓さん、ヤクザ(のちに更正・笑)役の小倉一郎さん、
星奈優里さん、凛華せらさん(二人とも細くて顔小さくてスタイル抜群で
ヅカ出身オーラで輝いておりました~)筆子の最初の旦那様役
(一見身体弱そうな感じで)「すぐ死にそうな顔してるということで
抜擢された」細見大輔さん、などなどがご挨拶。

監督の山田火砂子さんからもご挨拶があり
「障害者の映画だからって、くすりとも笑わず畏まって
構えて見られるのはいや。面白い場面では大いに笑ってください。
知的障害者の子が演じているからと、笑える場面でも笑わないのは
逆差別です!!」と、前回同様の山田節(笑)でした。
綺麗で、ファッショナブルで、とても実年齢には見えません。
戦後の時代、「アイドル歌手」だったと、スタッフの方に聞きました。
ウエスタンローズというバンドをやっていたそう。
昔は本当に可愛くて、当時の音楽業界の人にも人気が高かったと。
いえ、今でも十分お綺麗です~~!!

原作著者、監督によるサイン入りの単行本の発売などもありました。

テレビ局や芸能ニュースを扱う新聞関連などメディアの方向けの
スチール撮影が上映前にあったので、明日(土曜日もワイドショーって
やってるの?)もしくは、週明けの芸能ニュース、スポーツ新聞などは
明日発売分でご確認下さい~。

映画自体は、ヤマハホールでの初見時にも思ったのだけど
ヘンにお涙頂戴風でもなく、ある意味淡々と物語が運んでいる。
でも、すごく打たれる。筆子の真摯で慈悲深い生き方に。
幾重もの試練や別離を越え、祈り生きる姿が。
(常盤さん、やっぱり演技派女優です!!)
あと、筆子を支えるサトさんが、とても良いのですよ~。
サトが、筆子の父に、筆子の亮一との再婚を「命を賭して」
願い出る場面は、ホント、泣けます(/_;)
今まで舞台などで、男の世界の主従の忠実は見てきたけど
この主従(筆子とサト)の関係も、なんの損得も利害もなく
美しいな~と思いました。

まだまだ書き足りないのですが
本日休暇を頂いたため、明日16日は出勤とあいなりましたので
本日はこれぎり~(続くよ!)

筆子その愛の公式サイトで是非、上演スケジュールを確認して
ご覧になって下さい!!

当事者(笑)笑也さんのブログよりプレミアム試写会の様子


ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログへ

人気blogランキングへ

12月9日

2006-12-10 00:31:42 | 歌舞伎
銀座帰り~
ケーキこそ食べなかったものの、猿之助ファンの友だちと、
猿之助さんの誕生日に乾杯

そう、今日12月9日は猿之助さんのお誕生日。
かつては、12月は歌舞伎座が殆どだったので、
劇場で過ごしたバースデーですが。
(で、やっぱりその後、勝手に乾杯だったりして。)

最後の、巡業の、北海道公演を観た日から
ずいぶん時間が経過したような感じ。(実際流れた時間以上に)
さまざまな感情を乗り越えて、今、とても穏やかに、過去の舞台や、
その時々あった出来事を振り返ることが出来る(ような気がする)

HAPPY BIRTHDAY 猿之助さん!!

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログへ

人気blogランキングへ



『地獄八景‥浮世百景』記者会見

2006-12-04 02:58:26 | その他の演劇
書き終えていない、様々な舞台のことをアップしたいのですが
なかなか(ーー;)

ミュー関連ブログの方に、ブルックリンの製作発表の件を掲載したら
おもだかファンの友人から、「地獄八景も忘れずに~!!」
との教育的指導があり(笑)
シアガに掲載された記者会見の模様リンクします~。

シアターガイド記者会見一覧@11月27日

たまプラーザの笑也さんのスーパー歌舞伎レクチャーも行ってきました。
年内には(!)滞っている一連の観劇記についてアップします。

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログへ

人気blogランキングへ

ポイント募金