ヤマトタケルの夢 

―三代目市川猿之助丈の創る世界との邂逅―
★歌舞伎・スーパー歌舞伎・その他の舞台★

連合学芸会のお知らせ

2012-10-20 22:59:57 | その他の演劇
すみません、更新滞っているのに、ご訪問頂きありがとうございます。

え~っと歌舞伎、おもだか情報ではないのですが
次代のエンタメを支えてくれる(かもしれない!)子供たちの
パフォーマンスのお知らせです。ご都合がつく方は是非お出かけ下さい。


都立両国高等学校附属中学校よりお知らせ

本校のある墨田区では、
毎年区の中学校が合同で「連合学芸会」を企画しております。
そこに本校のミュージカルも出演させていただいているのですが、
ここ数年、来客数の減少から、存続が危ぶまれております。
このような文化の芽が、摘まれて行くのはとても寂しく思っております。
そこで、近隣の方がいらっしゃいましたら、
ぜひお知り合いにもお声をかけていただき、
ご高覧いただければ幸いです。どなたでも無料で参観できます。

本校のミュージカル以外にも演劇、バトントワリング、
和太鼓、落語とバラエティーに富んだ内容です!
ちなみに本校のミュージカルは英語で行われます。(字幕付き)
この会で、都大会への出場の推薦を得られるかという大切な舞台になります。
ペットの殺処分をテーマにしたメッセージ性のある作品に仕上がってきています。
ぜひ、会場にお越し下さい。

都立両国高等学校附属中学校 

墨田区連合学芸大会
平成24年10月24日(水)9:00~16:15
場所 墨田区曳舟文化センター
入場無料
本校の英語ミュージカル劇の出演時間 15:05~16:05

にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

新派出演 笑三郎、春猿、月乃助

2012-02-07 22:26:30 | その他の演劇
2日に公式発表になっていたのですね。
更新後手後手ですみません~!!
しかし、また、ずいぶん先の予定ですね。

でも、今年は襲名興行もあるので、
おもだかファンは年間スケジュール立てるのに
早い周知は嬉しいかな?

【公演日程】
2012年10月6日(土)~26日(金)
午前の部:11:00  午後の部:15:00
(10日、14日、18日、22日、26日は午前の部のみ)

【公演会場】
三越劇場

【公演料金】
全席指定:8,500円(税込)

歌舞伎美人
劇団新派公式サイト

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

大地の詩ー留岡幸助物語

2011-02-19 22:39:23 | その他の演劇
山田火砂子監督作品
「大地の詩―留岡幸助物語」

【出演者】
村上弘明、工藤夕貴、市川笑也、隆大介、苗木優子、秋野太作、アーサー・ホーランド
村田雄治、さとう宗幸、石倉三郎、小倉一郎、泉ちぬ、佐藤正宏、堀内正実、宮川一朗太
コント山口君と竹田君、井口成人、真砂皓太、磯村みどり、中条きよし

上映スケジュール

◆チラシより
「留岡幸助」って何者?」
・1864年~1934年
・日本の社会福祉の先駆者で、感化院(現在の児童自立支援施設)教育の実践家。
 北海道家庭学校の創始者として知られる

商業ベースには乗り難い、社会的意義のある作品を発信し続ける
山田火砂子監督の作品です。一人でも多くの方に、観ていただきたいと思います。
自主上映会の開催を是非お願いします。


◆現代ぷろだくしょん ホームページへ
◆「大地の詩―留岡幸助物語―」トップページへ

◇先行有料上映試写会の模様は こちら 


ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

シラノ・ド・ベルジュラック

2011-02-05 21:10:51 | その他の演劇
2011年2月5日(土) サンシャイン劇場

【原作】エドモン・ロスタン
【翻訳】辰野 隆、鈴木信太郎
【演出】栗田芳宏
【音楽】宮川彬良
【振付】ANJU
【企画・上演台本】笹部博司

シラノ:市川右近
ロクサアヌ・神出鬼没:安寿ミラ
ラグノオ・モンフルウリィほか:深沢敦
クリスチャンほか:小林十市
リニエール・リイズほか:駒田一
ル・ブレ・僧侶ほか:栗田芳宏
ド・ギッシュ伯爵ほか:石橋正次

楽師
アコーディオン:大田智美
ヴァイオリン:氏川恵美子


とりあえず、ひとこと~
クリスチャンの捌け方、卑怯です!!←褒めてます(笑)

サンシャイン劇場は明日まで。
サンシャインだけかと思っていたのですが、
他の劇場もある模様(上記、スケジュール参照)
ただ、検索しても出てこないんですよね~四街道と千葉の詳細が。
とても、良い舞台ですので、是非。

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

オトカ

2011-02-01 08:45:41 | その他の演劇
新進芸術家育成公演等事業

「日本の劇」戯曲賞『オトカ』

【作】 今井一隆
【演出】 土田英生(MONO)
【キャスト】 平栗あつみ(演劇集団円)、遠藤好(青年座)、濱本菜織、浦嶋りんこ、
五十嵐明(青年座)、岡森諦(扉座) 、荒谷清水(南河内万歳一座)、鳥山昌克(唐組)

【日時】2011年3月25日(金)~27日(日)
25日(金)19時
26日(土)14時/19時
27日(日)14時
【会場】 恵比寿 エコー劇場
【主催】 文化庁
【製作】 日本劇団協議会
【入場料】2500円
【問合せ】日本劇団協議会

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

扉座 新浄瑠璃 朝右衛門 プチ感想

2010-12-04 21:50:43 | その他の演劇
明日、千秋楽なので、お時間ある方は是非!!
(おそらく)当日券出るのではないでしょうか?

新宿東口 紀伊国屋ホール 12月5日(日)14時

◇扉座ホームページ 当日券予約
紀伊国屋ホールへのアクセス案内等

横内さん、人に対して性善説だね、と感じた。
演劇を通じていいメッセージを伝えようとしている方なんだな~と。
(もちろん、悪いメッセージを発信するために、芝居をしよう・作ろう
と考えている方は、いらっしゃらないと思いますが…)

ブログライター会見で、「朝右衛門は『水戸黄門』」とも仰っていたけど
確かに、タイトルロールは朝右衛門でも、おのぶの物語の比重が高く、
朝右衛門が黄門様、おのぶが、その回のゲスト(物語の主人公)な仕立てになっている。

展開がスムースで、破綻のない良い脚本です。
そして、胸の深いところに、人間の感情の機微が伝わってきます。

原作の漫画は、アメリカで人気が高いとのことなので
人気がHOTなうちに、アメリカに持っていったらいいのに~とも思いました。
栗田さんのりゅーとぴあシリーズも、頑張って欧州公演をかけていた(る)ので
色々(って一番大変なのは、やはり、経費!!につきるのですが)方策・支援は
あるのではないかな~なんて、思っています。
どうでしょう?コア扉座ファンの皆様&関係各位。

現地のコア「Samurai Executioner」「Kubikiri Asa」ファンのネットワークとか
何か「招聘してもらう」的な公演/後援だと、より良いですね~。
コミックオタクかつ実は資産家!な方、とか、いないかしらん@米国

文化庁、こちらのお芝居もどうでしょう?

浄瑠璃は、歌舞伎ファン的には、馴染みのある音なので、
まったく違和感なし。てか、夜の部観劇の友人より
野田歌舞伎がアリなら、この芝居も(歌舞伎カテゴリーでの)上演もアリじゃない?
とメール来て、ホント、ここのところ、日生やルテ銀で歌舞伎かけているから
朝右衛門も、オッケーかも。歌舞伎の役者さんでやったら、
フツーに書き物としていけそうです。

朝右衛門、ちょっとスーパー歌舞伎の主人公とも
通底しているものがあるとも感じた。志の有り様が。
これは、どうしても、横内さんの脚本というと、
私にとっては、スーパー歌舞伎を通じての出会いなので、
とても、個人的な感覚かもしれませんが。

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村



扉座 新浄瑠璃 朝右衛門 ブログライター会見 1 ※11/16プチ校正あり

2010-11-16 21:15:02 | その他の演劇
『新浄瑠璃 朝右衛門~原作・小池一夫/作画・小島剛夕「首斬り朝」より~』
ブログライター会見


日時:11月14日(日)13:00~
場所:すみだパークスタジオ 第5スタジオ
参加者:横内謙介 『新浄瑠璃 朝右衛門』出演者

行って参りました、ブログライター会見。
今年5月、『神崎与五郎東下り』上演中、口コミで評判が高まり
後半、完売日も出るようになり、当日券を求めて並ぶ方が増えたりしていたのですが
今回は公演期間が短いので、先に「口コミ」評判アップ!!のため(?)
ブログを持っている人、ミクシィなどのSNS等で発表の場のある人
ネット関係とは無縁でも、まさしく「口コミ」で宣伝してくれる意欲のある人!
を対象に、参加者募集の呼びかけがありました。

温かいおもてなしと、舞台への熱意が伝わり、ほっこりと素敵な時間。
少しでも、雰囲気が伝われば良いのですが。

※こちらのブログは複数画像のアップが面倒(てか、やり方理解してないだけ?>自分)
 簡単メール投稿の、別宅の方に画像掲載してます。
 すべての、画像・配布物のブログ掲載については許可を頂いてますが、転載はご遠慮下さい。

すみだパークスタジオが近づくと、道路の端々に「扉座」とか「ブログライター会見」
の表示を掲げた座員さんが、待機してらっしゃいました。暖かい日で良かったです。
お疲れ様でした(^^)/

ゲートを入ったところでも、更に、座員さんがいらして
倉庫を改造したお稽古場への急な階段を、アテンドしてくれました。

中に入ると、ゲスト用の椅子がテーブルを囲むように円形に置かれて
お菓子とフルーツ、ドリンクが準備された長テーブルが3台。
原作の漫画もありました。

参照画像1

最初は、座員さんたちと参加者のフリートークという雰囲気で
ドリンクをついで頂きながら、あれこれ気になることを伺う。

画像にあるように、音楽は役者さんが担当。
「楽譜」はなし。つける音については、ある程度カウントはするけれど
役者さんの芝居・呼吸に合わせるので、その時々で変わる可能性あり。

座員さんは、衣装を着用されており、身分によって、汚し度(顔も)が
激しくなってます。岩本さんとのお話では、
本番では、違うものになっている場合もあるかもしれないとのこと。
里沙さんの頭も爆発していて可愛かったです。

そんな、雰囲気が20~30分続いた後、
山中さん仕切りで、アメトークみたいな感じでやりますと
会場のセッティングを変え、
私たち参加者側から見て、上手に出演の役者さんのひな壇
真ん中に、登場ゲート(?)
下手に特別ゲスト(??)の横内さんと、山中さん。

横内さん、誰かの物まねをしながら喋っているようだったのだけれど
私は、最初、まったく分からず「誰っ!?」と心の中で突っ込んでいたのですが
どうやら“戦場カメラマン”の人だったらしい…厳しい~

参照画像2

出演者の役者さん方は、役名と、ご自身の名前の書かれた紙を持って登場。

参照画像3

自分のメモの字が一部読めない!!けれど、メモと記憶の範囲でトークの内容をご紹介。

◇首斬り朝、を見守る(?)役@岩本さん
◇老婆@三千代さん>罪人の首を洗っていた。朝右衛門について、物語を語っていく役。
◇暗い芝居です!@岡森さん。だって処刑の話だし。でも、朝右衛門は、本来は死刑廃止論者。
 百鬼丸では、愉快な妖怪を目指した。でも、暗い。
◇実は、朝右衛門は話だしたら止まらない。←の聞き役@有馬さん
◇楽器隊→役者さんに駄目だしされている。音が早いとか、台詞喋ってるのにうるさいとか。
 勝手に駄目だしされて(演出家がいるのに!)音が変わっていることがある@横内さん
◇楽器は、実際音を出してみないと分からないことがあるので、稽古と本番で違うことがある。
 本番で失敗して、楽器隊の中で揉めてることがある。(本番中、役者さんが芝居してる脇で…) 
◇ラスト祭太鼓で盛り上がる。暗いシーンだけど、祭太鼓。祭太鼓のデモンストレーションあり。
 格好良かったです!!利典さん。
 これは、私は、歌舞伎の夏祭のイメージ(明るい祭太鼓の音と陰惨さの対比)かな?と思い
 質問コーナーで横内さんに、何か(夏祭から)インスピレーションありましたか?と尋ねたのですが、
 元々、原作に、朝右衛門は祭りが好きと書かれているけれど、朝右衛門の家が首斬り職であったため
 夏祭に参加出来なかった設定などを加味してとの回答でした。
◇土壇場←刑場に土が盛られている。老婆、三千代さんの語りで、土壇場について説明がある。

 上土井さん囚人。岩本さん、この囚人を連れてくる人。三千代さん、老婆

参照画像4

◇元々は朝右衛門は浪人。当時の役人=侍は、人を斬ったこともない人が増え
 将軍の刀のお試し役として、朝右衛門が登用される。
 江戸時代までは、処刑は首斬りだったが、明治に入って縛り首となる。
 明治になっても、朝右衛門は刑務官として勤務。←豆知識!だそう。 

つづく~

※誤った理解・表記がありましたら、参加者の方、ブログライター会見ご担当者様
 ご指摘・訂正よろしくお願いします~!

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村




扉座 新浄瑠璃 朝右衛門 ブログライター会見 2

2010-11-15 22:48:59 | その他の演劇
◇人間の肝→喘息に効く。朝右衛門仁丹というのも売られていた。刀を見立てるというのはお金になった。
(う~ん、横内さんの豆知識トークの内容かな?もはや自分のメモが読み取れない~)
◇貧乏な人は、「切り試し」と言って、自分の命を引き換えに、刀の切れ味を試す実験台?となり
 お金を貰った>残される家族のためとかに。
◇落語のオチを言うまで斬らないでくれと、斬首の前に落語を始める囚人もいた。
 ふだん、寡黙(な雰囲気の)朝右衛門が、その落語に笑うシーンもある(原作)
◇「水戸黄門」みたいな作り(横内さん談)ゲスト役(斬られる側)が主役で、朝右衛門は
 黄門様のような位置。漫画は朝右衛門が出ない回もある。
◇老婆役は、麻理さん@老前、三千代さん@老後
◇脚本を書くにあたって(横内さん)
 ひとつのエピソードを膨らます。漫画からヒントはない。キャラクターは漫画から。
◇犬飼さん「私の一頁」(という企画?)漫画のいいところをコピー。演技のコピーではなく
 あくまでも、絵のコピー。一頁と謳いながらも、5ページくらい準備されて、
 この構図いいでしょう!と見せて下さいました。
◇何方かが「コロス」ってなんですかねと(山中さんだったかしら?)と発言したところ
 横内さんが間髪入れず、「コーラスの語源です。」と解説。うん、分かりやすい(^^)
◇インド・中国方式(横内さん談)たまに、横内さんの舞台で使う戦術!?だそう。
 人海戦術。とにかく人数出す。今回の浄瑠璃コロスも、厚木は一般募集の方も参加。
 扉座の研究生の方も出演で、さわり聴きましたがパワーあります。
◇脚本の苦労について(参加者からの質問。横内さんがブログで、大変だった~と書いてらしたから。)
 今夏暑かったので、9月エネルギーがなくて、PCの前に座るのが嫌だった。一時期
 凄く涼しくなったので、それ以降はオッケー。(もっとメンタルな部分で煮詰まったのかと
 思ってましたが、そこ!?単純にフィジカルな理由ですか~!?・笑)
◇色々なエピソードを活かしつつ、1本にする按配に苦労した。最初は、エピソード集に
 しようかとも思った。水戸黄門を三話分やる気分。今年、新作二本目で、大変だった。
◇インド・中国方式は、出番を作るためでもある。初めて出演する役者さんなど。
 中堅以下の役者さんたちに、役をいっぱいつくった(単に出るのではなく、意味のある役として)
 新たな役者の発見をして欲しい。扉座第四、第五世代に向けて。
◇好きなシーン、ここは見逃さないで!(参加者からの質問)
 ・終盤の祭囃子で凄い盛り上がる。
 ・ゆかどんの、おっ○○(自主規制~)でも、もしかして、「出る」としたら、奈美さんでしたっけ?
 ・チーム最下層。岩本さんと、里沙さんと、何方たか?三人組なのだそう。
  全体的に重たいテーマの芝居の中でも、ちょっと、ほっこり出来るキャラ?
  プチ反乱(?)も起こすそうです。
◇扉座の本格和物!

私のメモは、これまで。他の参加者の方のブログ、座員さんのブログ、
扉座さんのホームページなどで、補完して下さいm(__)m

しかし、当初、30分~1時間と伺っていたけれど、2時間くらい、たっぷり
あったのではないかしら?
お稽古の時間を割いて、このような企画を立てられた意図、
横内さんのブログも是非、訪れてみて下さい。
すごく、猿之助さんと通じるところがある。
猿之助さんも、いい作品を作る使命感と同時に、
やはり、集客ということを非常に考えていらした。

部屋を整理していたところ、偶然、20数年前の何かの記事が出てきて
―ちょうど横内さんと初めてお仕事された頃の―
「彼が歌舞伎と出会うことで、なにかしら吸収していってくれれば嬉しい」というような
言葉が書かれていたの。
吸収どころか、今夏「歌舞伎のタノシミカタ」という
本来なら、こっち側(歌舞伎側)が企画してもいいんじゃない!?という公演も開かれた。

でも、どっぷり歌舞伎側ではないからこその視点で、
歌舞伎への興味を引き出していたところが良かったのかな~とも思ったり…

心からのホスピタリティ満載の、楽しい時間でした。
是非、来年の扉座30周年に向けての渾身の作!←脚本家談!!
新浄瑠璃「朝右衛門」ご覧下さいね。

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

99年の愛~Japanese Americans~感想2

2010-11-14 18:44:14 | その他の演劇
最終回まで見届けました。

アメリカへ渡った日系人の方々のドラマは、本当に多様であったのでしょうけれど
平沢家のヒストリーが現代まで続き、ラスト、アメリカ人と日系4世の結婚の許し
といったところまで、展開するとは予想外でした。

どんな人生にも、苦難も幸せもある。
堪能しました!!

【再掲】99年の愛~Japanese Americans~

2010-11-07 23:37:56 | その他の演劇
上げときます~。11月7日までは、この記事がトップ。新着記事はこの下。

TBS開局60周年 5夜連続特別企画
『99年の愛~Japanese Americans~』に右近さん出演。

◇放映日:11月3日(水・祝)~7日(日)5夜連続
 21時~2時間スペシャルで放送(放送枠拡大の日ありとのこと)

◇詳細は
TBSの『99年の愛~Japanese Americans~』公式サイトでご確認下さい。

TBS

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

99年の愛~Japanese Americans~感想1

2010-11-06 00:00:14 | その他の演劇
2話目は、20分ほど、遅刻視聴だったにせよ、毎夜見てます。

私が学生時代、中西部のカンサス州でホームスティしていたおウチは
アフリカ系アメリカ人の方で、80年代ベストセラーとなった『ルーツ』という本を薦めて下さいました。

この番組もまた、日系アメリカ人のルーツを、平松家という、ひとつの家族を軸として
時系列的に、行ったり来たりしながら描いています。
当初、あ、右近さんがご出演なんだ~という軽い気持ち
舞台と映像とでは、どんな風に演技が違ってくるのかな~との興味から
テレビを点けたのですが、ストーリーの展開に惹かれ、連夜見ています。

右近さんは、客演的なご出演なのかな?と勝手に思いこんでいたら
ご出演場面が思っていた以上に多く、主人公と深く縁のあるお役でした。
1話だけの、ご出演かと(これも勝手に)思っていたら、2話、3話とも
引き続き出演されてました。1話から、いい感じに年齢を重ねています。

厳しい状況下でも、右近さんの中に潜在的にある「陽」の部分が光るような存在感です。


ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村



出演情報:市川右近 市川段治郎 市川春猿

2010-10-26 21:33:48 | その他の演劇
音楽朗読劇「最後の一枚の絵」
2010年12月15日(水)~12月19日(日)新国立劇場 小劇場
【原案・原作】大津秀一
【劇作・脚本・演出】元生茂樹
【出演】市川右近/紫吹淳/橘慶太 ほか 

◇ル・テアトル銀座 初春花形歌舞伎 
2010年1月3日(月)~25日(火)夜の部 「二人袴」

市川段治郎 名作語り
その一 夏目漱石「夢十夜」 構成・演出:岡本さとる
11月22日(月)18時半~11月23日(火・祝)13時/16時半
セルリアンタワー能楽堂 市川春猿 演奏:新内剛士

その二 太宰治「お伽草紙」構成・演出:岡本さとる
12月11日(土)~12日(日)両日とも 昼の部13時/夜の部16時半
昼の部「瘤取り」「浦島さん」夜の部 夜の部 「カチカチ山」「舌切雀」
セルリアンタワー能楽堂 三木眞一郎 演奏:新内剛士

※10月30日(土)午前10時より 前売り開始

アーティストジャパン

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村

オリエンタルクラッシックコンサート オーケストラが奏でる歌舞伎の舞

2010-10-11 01:25:09 | その他の演劇
◆さて、いよいよ来月。販促のため(笑)あげます~!!

【講演日時】2010年11月27日(土)16時開演(15時半開場)
【会  場】東京文化会館大ホール
【指  揮】上野隆史
【出  演】市川笑也
【独唱・独奏】漆原啓子
【演  奏】日本ニューフィルハーモニック管弦楽団

<チケット取り扱い>
※7月23日(金)10時より一般発売開始

チケットWeb松竹(パソコン・携帯24時間受付)
◆電子チケットぴあ:0570-02-9999 (Pコード114-214)
イープラス
◆東京文化会館チケットサービス:03-5685-0650

ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村



ポイント募金