goo blog サービス終了のお知らせ 

読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『ほんとうのことをいってもいいの?』(絵本)

2011年11月25日 | 気持ち・心・体の本
昨日の小4クラスでは、この本を読みました。

ほんとうのことをいってもいいの?
クリエーター情報なし
BL出版

『ほんとうのことをいってもいいの?』(BL出版)
パトリシア・C・マキサック 文
ジゼル・ポター 絵
ふくもと ゆきこ 訳

主人公の女の子のリビーは、お母さんにうそをついてしまいます。
お母さんにおしおきされたリビーは、「これからはほんとうのことだけをいおう」と誓います。
そこで、リビーはお友達の「ほんとうのこと」をどんどん言っていきます。

「ほんとうのこと」を言うことは、いつでも正しいのでしょうか?

相手の気持ちを考えることの大切さに気付かされる絵本です。

読み聞かせでは、子供たちが笑いながら聞いてくれた上、拍手をしてくれた子もいて、嬉しかったです♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『みえないってどんなこと?... | トップ | 『なかよしゆきだるま』(絵本) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気持ち・心・体の本」カテゴリの最新記事