読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

塾生さんにご連絡・寺子屋残席状況(12/31(木)現在)

2020年12月31日 | 矢野学習教室通信・ミニ
当塾は、1/2(土)から寺子屋を開きます。
現在のご予約状況は、以下の通りです。

1/2(土)15時~17時…まだお席にゆとりがあります。
  3(日)15時~17時…残席2名
(2日・3日は、中3生は12時~17時でテスト演習を行うこともできます)
  7(木)19:30~21:00(中3寺子屋)…残席1名
  10(日)10時~12時…まだお席にゆとりがあります。
 
お席の数が限られていますので、ご利用希望の際はメールやLINEなどで事前にご予約ください。満席になってしまった場合は、新しい時間帯を設定します。
どうぞ宜しくお願いいたします。

生徒の皆さんは、マスクの着用にご協力をお願いいたします。(当塾の予防策につきましてはこちらをご覧ください)

外部の方へ《寺子屋とは?》
当塾では、塾生対象に月に数回無料教室(寺子屋教室)を開いています。
寺子屋が、ただの自習室と異なる点は以下の通りです。

・常時教師がいて、質問に答えます。
・受講科目以外の質問にも答えます。
・受講科目についてはプリント教材での学習もできます。
・講師の目が全員に行き届くよう、定員制かつ完全予約制です。

矢野学習教室は、やる気のある生徒さんを全力で応援します!
人気ブログランキングへ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ねずみくん、どうするどうするクリスマス』(小1に読んだ本)

2020年12月31日 | 行事関係の本
前回のブログの続きです。
年内最後の小1国語クラスで読んだ2冊目の本は、こちらです。
 もうすぐクリスマス。
ねずみくんは、準備万端です。
プレゼントもたくさん!全部ねずみくんのものです。

けれど、丘の上の冷たくて暗い洞穴にいるはらぺこおおぐまのことを思い出します。
プレゼントには目がないはらぺこおおぐま。
ねずみくんはプレゼントを守るべく、木を扉に打ち付けたり、プレゼントを鎖でしばったりしますが…。

プレゼントをもらえないくまくんの気持ちを想像するねずみくん。
そして、ある行動に出ます。

あたたかい気持ちになるお話です。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『へんしんプレゼント』(小1に読んだ本)

2020年12月31日 | 行事関係の本
今年ももうすぐ終わりですね。
塾では、昨日まで中3生の冬期講習でした。
今年の読み聞かせのご紹介は今年のうちに!
ということで、先週の小1国語クラス(12/23)で読んだ本をご紹介します。

クリスマス前でしたので、クリスマス関連の本を2冊読みました。
1冊目はこちら。
 お子さんたちが大好きな、「へんしんシリーズ」。
最近は読む機会が少なくなっていたのですが、お子さんたちへのプレゼントの気持ちを込めて選んでみました。

クリスマスの日。
サンタのおじさんがやってきました。
皆にプレゼントをあげるようですが…。

おなじみの展開ですが、お子さんたちは大喜び!
こちらも読んでいて楽しかったです!

2冊目は、次回のブログでご紹介します。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Is That You, Santa?"(小5、小6に読んだ本)

2020年12月24日 | 行事関係の本
今年最後の小学生英検5級クラス(12/19)では、こちらの本を読みました。
 サンタさんを待つ子ども。
色々な物音がするたびに、「サンタさんなの!?」と気になって仕方がない様子。
サンタさんに会うことはできるのでしょうか?

この絵本では、文章の中の単語のいくつかが絵で描かれています。
(例えば、"Is that you, 🎅?"というように。)
クラスでは、単語カードをお子さんたちに渡して覚えてもらい、それぞれの単語が描かれている絵の部分をお子さんたちに読んでもらいました。
単語カードはかなりたくさんあるので、お子さんたちもまずは発音練習をしながら単語を覚えていきます。

読み聞かせでは、みんな上手に発音できていました!
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リボンのかたちのふゆのせいざ オリオン』(小1に読んだ本)

2020年12月23日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
先週の小1国語クラスでは、『あしたもともだち』と『リボンのかたちのふゆのせいざ オリオン』を読みました。
『あしたもともだち』につきましては、小3クラスで読んだ際のブログをご覧ください。
今回は、『りぼんのかたちのふゆのせいざ オリオン』(八板康磨・写真と文、杉浦範茂・絵と構成 福音館書店かがくのとも傑作集)をご紹介します。
(Amazonには、高めの中古品しかありませんので、リンクは貼っていません)

冬の夜空を見上げると、リボンの形の星が見えます。
これがオリオン座です。
この絵本には、夕方から夜、そして朝にかけての空の写真が見開きで載っていて、まるで夜空を見上げているような気分を味わうことができます。
オリオン大星雲や天の川も登場。

お子さんたちは、興味深そうに聞いてくれました。

冬は空気が澄んでいて星座を観察しやすいので、是非実際にオリオン座を見ていただきたいと思います。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする