読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『ものすごくおおきなプリンのうえで』(絵本)

2015年05月31日 | 想像の翼を広げる本
昨日は、小1国語クラスの生徒さんの学校が、運動会でした。
そこで、授業を今日に振り替えました。

一昨日はかなり雨が降っていたので、お天気が心配でしたが、無事運動会ができてよかったです♪

さて、今日はこちらの本を読みました。
ものすごくおおきなプリンのうえで
二宮由紀子 文 中新井純子 絵
教育画劇

ものすごくおおきなプリンのうえでみんなでなわとびするときは、何に気を付けなければいけないのかな?

「ものすごくおおきなプリン」というだけで、ワクワクしてしまいます♪

お菓子が大好きな人なら、みんな、よだれをたらしながら(?)楽しめる絵本です。

ピンク、水色、黄色といった明るい色使いの絵も、見ているだけで幸せな気分になります。


お子さんと一緒に、楽しみながら読める1冊です。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?"(英語の絵本)

2015年05月30日 | 英語の本
今日の小学生英語クラスでは、動物の単語を学習しました。
クラスでは、色の言い方ももう学習済みです。

そこで今日は、色々な色の動物がたくさん出てくるこちらの本を読みました。
英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?
Bill Martin Jr & Eric Carle
偕成社

この本は、息子たちが小さい頃から、繰り返し読んでいて、塾の英語クラスでも何度も読んでいます。

知っている英語がたくさん出てきたり、同じようなリズムの文が繰り返されたり、お子さん達にも理解しやすい絵本です。

この絵本は、日本語と英語が両方書いてありますので、読むときは日本語の部分を付箋などでかくして、日本語に目がいかないように工夫しています。

black sheep(黒い羊)や blue horse(青い馬)など、独特の色使いも楽しめます♪

お子さんたちも、楽しそうに聞いていました。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『がちょうのペチューニア』(絵本)

2015年05月29日 | 哲学・生き方の本
今日の小学生国語道場では、こちらの本を読みました。
がちょうのペチューニア
ロジャー・デュボワザン 作 まつおか きょうこ 訳
冨山房

がちょうのペチューニアは、ある日、本を見つけます。
「本を持ち、これに親しむものは、賢くなる」という言葉を聞いていた、ペチューニア。
それから、ペチューニアはいつも本を持ち歩くようになります。
そして、本を持っている自分はとても賢いんだと思い込み、とても得意になりました。

周囲の動物たちは、ペチューニアをおばかさんだと思っていました
しかし、本を持って賢そうに見えるペチューニアのことを、もしかすると本当に賢いのかもしれないと思うようになりました。

そして、みんなは何か困ったことがあると、ペチューニアに相談を持ちかけたり、意見を求めたりするようになります。

しかし本当は、本を「持っている」だけで読んでいないペチューニア。
ペチューニアがどう活躍(?)するのかは、読んでからのお楽しみ…!


本は、持っているだけでなく、中をしっかり読んで理解しないと意味がないということが、よーーーく分かる1冊です。
お子さんたちも、大笑いしながら聞いていました。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『くらべる図鑑』

2015年05月28日 | 何度も読んでいる本
今日の小学生国語道場では、今まで何度も読んでいて、お子さんたちに大人気のこちらの本を読みました。
くらべる図鑑 (小学館の図鑑 NEO+ぷらす)
クリエーター情報なし
小学館

クラスでは、速さ比べのページと、天体の公転の速さ比べ、天体の大きさ比べのページを読みました。

体育館の中に、もし銀河系のさまざまな星が入ったら…という設定の星の大きさ比べは、分かり易いうえに笑えます。
地球を使ってドッジボールをするという…。

そして、世界最速の自動車の速さに驚愕!(飛行機より速い!!)
お子さんと一緒に読んでいると、時間がたつのを忘れそうでした。

いつ読んでも面白い『くらべる図鑑』です!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『りゆうがあります』(絵本)

2015年05月27日 | 笑える本
さて、小学校での読み聞かせの続きです。
3年生のクラスで2冊目に読んだのは、こちら。
りゆうがあります (PHPわたしのえほん)
ヨシタケシンスケ
PHP研究所

こちらは『りんごかもしれない』でおなじみヨシタケシンスケさんの絵本です。
一緒に小学校での読み聞かせをしているお母さんが、貸してくださいました!ありがとうございます!!
主人公の「ぼく」は鼻をほじる癖があります。
それで、よくお母さんに怒られています。
理由は「お行儀が悪いから」

ぼくも何か理由が欲しい。
理由があれば、鼻をほじってもいいんじゃないか!?

そこで、ぼくが考えた理由は…


ぼくの考えた理由が、想像力豊かすぎて笑えます。

そして、ぼくのお母さんも、なかなか素敵です♪

我が家に持って帰って、「こんな絵本をお借りしたんだけど~」と子どもたちに紹介したところ、食いつく、食いつく(笑)
『りんごかもしれない』が大好きな二人だから、当然か。

声をかけたのが、夜遅かったので、わざわざ回し読みするより、読み聞かせた方がはやい!
というわけで、久々に家で読み聞かせ。

風呂上がりの息子二人(小5、中2)+中年男性(夫)に絵本を読み聞かせるという、傍から見ると不思議な光景でしたが(汗)、大笑いしながら聞いていました。(中年男性は含み笑い…)

そして読み終わってから、下の子は絵本を奪って再び読んでました。

というわけで、小さいお子さんだけでなく、大きいお子さんにもおすすめです!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする