読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

"Info Trail"(小6に読んだ本)

2024年07月13日 | 英語の本
小学生英検5級クラスでは、現在英検5級過去問に挑戦しています。
英語絵本の読み聞かせも、毎週継続中。

今までの生徒さんたちに読んできた色々な本を読んでいますが、最近のヒットはこちら。
 こちらのシリーズの○×クイズ(True or False)の本です。
塾には、科学、地理、歴史の入門編がすべてそろっていますので、ひとまずそれぞれの○×クイズ本を読みました。

生徒さんがクイズに答えることによって参加できるのが、こちらの本のよいところ。
文法的にまだ習っていない表現もありますので、そのあたりはこちらがヒントを与えながら読みました。
生徒さんが楽しそうに聞いてくれて、こちらも嬉しかったです!

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者・生徒の皆様の声(中学生)'24②

2024年07月03日 | 保護者・生徒の皆様の声
前回に引き続き、今年度のパンフレットの「保護者・生徒の皆様の声」をご紹介します。(   )内は受講科目です。

中2生(数学)
中1のときから数学が苦手だったのですが、すごくわかりやすく教えていただいた結果、普段おいつけなかった授業もついていけるようになりました。

中3保護者様(英語・数学・国語)
塾に通って、苦手な問題や公式などできるようになり、点も上がってきました。今年は受験なので、よろしくお願いします。

中3保護者様(英語・数学)
兄妹2人でお世話になっております。
定期テスト前や検定前など、状況に合わせた対策を立てていただき大変助かります。進路や受験について不安な点を相談すると、いつも的確なアドバイスをしてくださるので、子どもはもちろん親も学べる塾だと思います!

中3保護者様(英語・数学)
10年前に長女が、5年前に二女がお世話になり、今、三女がお世話になっています。これは、実績と信頼からです。
三女は中学2年生で入塾しました。学校の定期テストでは、入塾前後、英語1教科で、27点上がりました。先生の指導は、神業です。
他の塾という選択肢は、あり得ません。


皆様、嬉しいコメントを本当にありがとうございました!

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者・生徒の皆様の声(小中学生)'24①

2024年07月02日 | 保護者・生徒の皆様の声
今年も、パンフレットリニューアルに伴い、「保護者・生徒の皆様の声」を募集したところ、たくさんのコメントをいただきました。本当にありがとうございました!
こちらのブログでも、ご紹介させていただきます。
今回は、小中学生の保護者の皆様の声をご紹介します。(   )内は受講科目です。

小5保護者様(国語)
塾に通って、長文読解ができるようになり、漢字も得意になって、本も進んで読むようになりました。これからもよろしくお願いいたします。

中2保護者様(英語・数学)
毎月、子供の様子や、できた事、できなかった事を詳しく教えてくださり、とてもありがたいです。
分からない所も丁寧に教えてくださり、相談にも親身に対応してくださるので安心して通わせています。
いつもありがとうございます。

中2保護者様(数学・英語)
苦手だった数学・英語が、ご指導いただく度におもしろいに変わり、毎週塾の日を楽しみにしています。子どもの様子の変化からも、個々にあった丁寧なご指導をしていただいているのが伝わってきます。いつも有難うございます。

次回のブログでも、いただいたコメントをご紹介します。


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おしごとそうだんセンター』(中学生に紹介した本)

2024年06月29日 | 哲学・生き方の本
中学生国語道場クラスでは、毎月最低1回は200字作文を書いています。
先日取り組んだ作文は、勉強と仕事の関係についての意見を考えさせられるようなテーマでした。
そこで、先週はクラスでこちらの本を紹介しました。
 こちらは、仕事について色々な角度から考えるヒントを与えてくれる絵本です。
「仕事とは何か」ということから「選び方」「適正」「人生における仕事の位置」など、様々なことを考えられます。
ヨシタケさんの絵本の素晴らしさは、難しい言葉で書いても十分なくらい深いことを語っているにもかかわらず、かわいい絵柄とやさしい語り口のおかげでスラスラ読めてしまうところ。

本を紹介する時間は5分なので、クラスでは生徒さんに選んでもらって
「おしごとって、何?」
「おしごとしてないときもある」
のページを読みました。

「めずらしいおしごと」のページも、かなり面白い!!

将来について考えるようになってきた生徒さんはもちろん、大人にもおすすめの1冊です。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぼくはいったいどこにいるんだ』(小5に読んだ本)

2024年06月21日 | 哲学・生き方の本
先週の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。
 生徒さんたちに大人気のヨシタケシンスケさんの作品。
今回は、地図についてのお話です。
ただ、そこはヨシタケシンスケ作品!
近所の地図の話から始まりますが、どんどんスケールが大きくなり、視点も変わってきます。
空間、時間、気持ち……地図であらわせることがこんなにあるなんて、驚きです!

クラスで盛り上がったのが、「ぼくのみらいのちず」。
どのルートが一番幸せそうか、色々なルートを生徒さんと一緒にたどってみました。でも、ずっと幸せが続くルートはなくて……。
人生について考えさせられる、なかなか深い地図でした。

お子さんはもちろん、大人にもおすすめの1冊です。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする