読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『かさじぞう』(絵本)

2011年12月31日 | 童話・昔話・名作
いよいよ今年も終わりですね!
大晦日といえば、これでしょう!ということで、今日の本はこちら。

かさじぞう(こどものとも絵本)
クリエーター情報なし
福音館書店

『かさじぞう』(福音館書店)
瀬田貞二・再話
赤羽末吉・画

皆さんよく御存じの、「かさこじぞう」のお話です。

「かさこじぞう」は大晦日のお話です。

大晦日に、売り物の笠をお地蔵様にかぶせてあげたおじいさん。
大晦日の晩に、笠をかぶせてもらったお地蔵様たちが、
おもちや魚や黄金などをどっさり置いていってくれるのです。

再読すると、このお話は大人版サンタクロースですよね(^^)

ではでは、皆様、今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『じゅうにしのおはなし』(絵本)

2011年12月28日 | 童話・昔話・名作
今年も残すところあとわずかになりました。

今日は、この本をご紹介します。
じゅうにしのおはなし
クリエーター情報なし
ひさかたチャイルド

『じゅうにしのおはなし』(ひさかたチャイルド)
文・ゆきのゆみこ
絵・くすはら順子

これは、「十二支の動物たちがどのように決まったのか」という、あの有名な
お話です。

色々な方がこのお話の絵本を描いていますが、この本は絵のタッチがシンプルでかわいらしいです♪

干支についての話題が多くなる年末年始に、読んでみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『小学生のまんが百人一首辞典』

2011年12月26日 | マンガ
もうすぐお正月ですね。
こちらの教室では、1月最初の国語の授業では、5~10分程度
百人一首(時間が足りないので10枚くらいで)で遊びます。
その時に、百人一首の歴史や歌を紹介するのですが、この本が役に立ちます。

小学生のまんが百人一首辞典
クリエーター情報なし
学習研究社

『小学生のまんが百人一首辞典』(学研)
神作光一・監修

この本には、百人一首の和歌で歌われている情景が、すべて漫画で紹介されています。
百人一首ができた経緯も漫画で説明されていて、とても分かりやすいです。
漫画だけでなく、解説文も充実していて、大人でも読みごたえがあります。

こちらの塾においてありますので、塾生の皆さんはご自由にお読みください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クリスマスものがたり』(小4が読んだ本)

2011年12月25日 | 行事関係の本
今日はクリスマスですね♪
イブの日に、上の子が読んでいた本です。

 
この本は、キリスト生誕のお話です。
聖母マリアが馬小屋でイエスを生んだことや、
三人の賢者の話などが載っています。

キリスト生誕の話をテーマに描かれた絵画作品も多いので、
絵本などを通して知っておくのもいいかもしれません。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の小4クラスの読み聞かせ

2011年12月23日 | 何度も読んでいる本
昨日の小4クラスでは、 『クリスマス・クリスマス』を読みました。

その中の「サンタクロースの家訪問記」を読んだのですが、
写真のトナカイやサンタさんの食事(甘いおかゆのようなもの)に
興味津々でした(^^)

同じ本を色々な学年に対して読むと、反応がそれぞれで面白いです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする