読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

塾生さんにご連絡・寺子屋残席状況(3/30(木)現在)

2017年03月31日 | 矢野学習教室通信・ミニ
4/2(日)は当塾で、千葉県統一テスト(中学生対象)が行われます。(すでに申し込みは締め切られました)
千葉県統一テストは、千葉県最大規模の受験者数の塾内テストです。
県内での自分の実力を確認することができ、現段階での志望校の合格可能性を判定することもできます。

テストに向けて、寺子屋で勉強する生徒さんもたくさんいるようです
現在の春休み寺子屋の残席状況をお知らせします。

4/1(土)午後3時~5時…残席1名
     午後4時~5時…残席2名
 4(火)午後3時~5時…残席5名

ご利用希望の際は、メールなどで事前にご予約の上ご利用ください。

満席の場合でも、お問合せいただければ新たな時間帯を設定できることもございます。
塾生の皆さん、お気軽にご連絡ください。

外部の方へ《寺子屋とは?》
当塾では、塾生対象に月に数回無料教室(寺子屋教室)を開いています。
寺子屋が、ただの自習室と異なる点は以下の通りです。

・常時教師がいて、質問に答えます。
・受講科目以外の質問にも答えます。
・受講科目についてはプリント教材での学習もできます。
・講師の目が全員に行き届くよう、定員制かつ完全予約制です。

矢野学習教室は、やる気のある生徒さんを全力で応援します!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『頭の体操 BEST』(小5・小6に読んだ本)

2017年03月29日 | 常識をひっくり返す本
3月第三週の小学生国語道場では、こちらの本を読みました。
頭の体操 BEST
多湖 輝
光文社

お子さんたちに大人気のこちらの本。
みんな楽しそうに考えながら聞いてくれました。

クラスで読んだのは、「『立体思考』で発想の基礎力を作る」の章から数問。

常識にとらわれず本質をついた答えに、お子さんたちも「なるほど~」と感心していました。

もちろん、お子さんたちが答えを導き出したものもありました。

こちらの『頭の体操』は、私の子供時代の愛読書でもありました。
制限時間以内に解けたときは、嬉しかったなぁー。
そして、問題が解けずにうんうん悩むのも、また面白い

この本は塾にありますので、興味のある方はぜひ読んでみてくださいね♪
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なぜ?どうして?科学のお話4年生』(小3に読んだ本)

2017年03月26日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
当塾では、3月からどのクラスも次の学年のテキストを使用して、学習を始めています。
そこで、3月第三週の小3国語クラスでは、次の学年用のこの本を読みました。
なぜ?どうして?科学のお話 4年生
クリエーター情報なし
学研マーケティング

例によって、すべて読むことはできませんので、お子さんに好きな項目を選んでもらいました。
クラスで読んだのは、以下の4つ。

・ホクロはどうしてできるの?
・ラクダのコブはどうしてあるの?
・ネコが顔をあらうと雨がふるって本当?
・子育てをする昆虫はいないの?

どの章も、興味津々で聞いてくれたお子さん。

その後、春休み中の読書として、この本を借りていきました~嬉しいな
ぜひ、ご家庭でじっくり読んで欲しいと思います
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾生さんにご連絡・寺子屋残席状況(3/25(土)現在)

2017年03月25日 | 矢野学習教室通信・ミニ
終業式も終わり、いよいよ春休みですね

当塾では、春休み中に寺子屋を予定しています。
ぜひ積極的に利用して、自信を持って新学年を迎えましょう

早くもご予約がたくさん入っておりますので、残席状況についてご連絡します。

3/27(月)午後2時~4時…満席
 30(木)午後3時~5時…残席5名
     午後6時~8時…残席8名

4/1(土)午後3時~5時…残席4名
 4(火)午後3時~5時…残席5名

ご利用希望の際は、メールなどで事前にご予約の上ご利用ください。

満席の場合でも、お問合せいただければ新たな時間帯を設定できることもございます。
塾生の皆さん、お気軽にご連絡ください。

外部の方へ《寺子屋とは?》
当塾では、塾生対象に月に数回無料教室(寺子屋教室)を開いています。
寺子屋が、ただの自習室と異なる点は以下の通りです。

・常時教師がいて、質問に答えます。
・受講科目以外の質問にも答えます。
・受講科目についてはプリント教材での学習もできます。
・講師の目が全員に行き届くよう、定員制かつ完全予約制です。

矢野学習教室は、やる気のある生徒さんを全力で応援します!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『もののはじまり』(小1に読んだ本)

2017年03月23日 | 歴史を知る本
3月第3週の小1国語クラスでは、お子さんのリクエストでこちらの本を読みました。
(3月第2週は長男の卒業式のため、塾はお休みさせていただきました。なんと、午後2時からの式だったもので…振り替え授業は3月31日(金)に行います。)
辞書びきえほん もののはじまり
陰山英男
ひかりのくに

こちらの絵本は、辞書のように五十音順で色々な言葉が並んでいます。
そして、それらがどのように始まったのか、その歴史について紹介されています。

例えば…「アイスクリーム」を引くと、アイスクリームの歴史が分かるといった具合です。

クラスでは、「アイスクリーム」「文房具」「動物園」についてのページを読みました。
日本にアイスクリーム屋さんが初めてできたのは、明治時代。そのお値段は、今のお金に換算すると、1人前なんと8000円!!
家族4人で食べたら、32000円ですよ!!
お子さんと一緒に驚愕しました!!

この本には、時代や国の名称がたくさん出てくるので、そのあたりの知識が少ないと読むのが少し難しいかもしれません…
ただ、意味が明確に分からなくても、色々な写真をみるだけでも楽しいのではないでしょうか。

こちらの本は、教室に置いてありますので、興味のある方は読んでみてくださいね
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする