goo blog サービス終了のお知らせ 

読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『ミライノイチニチ』(小6に読んだ本)

2025年07月21日 | 想像の翼を広げる本
先週金曜日の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。
 未来の小学生のミライくんは、ロボットのランセルに起こされて一日が始まります。

頭で味や食感を想像した料理がそのままの形で再現される完全栄養食のイマジナリーフードを食べて、学校へ。学校の授業も、無重力遊泳や宇宙語など、宇宙を中心に考えた発想が当たり前になっています!
そして、絵本の舞台は未来の地球かと思っていたら、そうではなくて……

画面いっぱいに未来の楽しそうな生活が詰め込まれた、ワクワクする絵本です!
私が子供の頃に読んだドラえもんの世界は、当時は「こんな世界が来るのかなあ」と思ったものですが、現実化しているものもありますものね!
この絵本の世界も現実化するのではないでしょうか!?
未来が楽しみになる絵本です。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保護者の皆様の声'25 | トップ | 『聞いて聞いて!音と耳のは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

想像の翼を広げる本」カテゴリの最新記事