遅れましたが……4月最終週の月曜小学生国語クラスで読んだ本のご紹介です。
月曜日の小学生国語クラスは、必要に応じて前の学年の教材も使いながら、国語力をじっくり伸ばしていくクラスです。
楽しみながら日本語に親しむということを目指しています。
こちらは、未就学児のお子さんから楽しめる絵本ですが、日本語の面白さを味わえます。
「のみのぴこ」から始まり、色々な冒険(?)を経て、最後はのみで終わる詩のような絵本です。
絵本には年齢制限はありません。国語に苦手意識があるお子さんは、無理なく楽しく読める絵本から読んでみることをおすすめします。
生徒さんも楽しそうに聞いてくれました!
にほんブログ村 ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!