木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

連休二日目もいい天気です。

安静といってもおとなしくしている私ではありません。

妻が「多動性障害?」と何回もいいます。

今朝はかつてUPやクレハと歩いた散歩道を歩いてきました。

坂道にかかると、肋骨に痛みを感じます。

うっすらと汗をかいたので、入浴。

たった1日ですけど、汗疹ができてます。

着替えも固定バンドのセットも妻がいなければ何もできません。

悔しいけど、とうぶんは頭が上がりません。

 

さて、気持と下半身は元気だけど、上半身は痛い昨日、

居間までにない、非活動的な一日を過ごしました。

Facebookでネットでの国勢調査が

締め切り間近な事を知り、入力。

我が家の前は祭の会所ですが、

昼間はいたって静かです。

夕闇が迫る頃、

ようやく活気づいてきます。

私の失態は皆さん周知のこと。

にこにこしながら「意外と元気じゃん!」

「すみません、戦力にならなくて。」

でも、私なんかがいなくても祭は滞りなく進みます。

これを機に、ぼちぼち

息子に代替わりかなとも思ったりします。

祭は夜9時を過ぎ、本通りで佳境に入りますが、

私は妻と静かに家でテレビを見て、夜は更けました。

 

さあ、今日も「安静」の一日で暇です。

皆さんはいい天気の休日をお楽しみ下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

先ほど、当地区の祭り・見付裸祭りの開催を告げる

花火の音がしました。

もちろん私は町内の参加要員に入っていたのですが

参加できません。

とうぶんの間、朝のランニングも禁止です。

鎖骨、肋骨骨折ため安静加療のためです。

 

さて、どうしてこんな事になったのか?

夏の間エアコンの効く一階の居間で寝てましたが、

涼しくなったので

一昨夜から2ヶ月ぶりに二階の寝室に床を移しました。

午前1時半頃、トイレに起きます。

用足し後、北の寝室に戻ればいいのですが

一階のつもりで南の方に歩き、平坦なつもり

「空踏み」の階段の五段落ち。

今はこう書けますが、当時は何が起こったか理解できず

呼吸もできないほどの痛みです。

寝室に戻り、妻に痛みを訴えます。

救急車で磐田市立病院に運ばれます。

肩・背中に痛みが走りますが、幸い頭は打たなかったようです。

レントゲンやCTなどを撮り、鎖骨と肋骨の骨折が判明します。

当直医は外科が専門ではないので、

一度帰宅し、改めて整形外科を訪れるようにとの指示。

 

朝8時、同じ病院の整形外来に並びます。

新たに1枚レントゲンを撮り、先生が出した治療法は

手術はせずに鎖骨・肋骨が自然治癒するのを待つ。

折れている骨がより離れないように

激しい運動禁止。

コルセットを着用し、鎖骨が着くように

胸を張って生活しなさい。

妻と待合で「俺の今年、終わっちゃうな。」

運動も家具作りも始めようとした農業も

すべてに待ったがかかりました。

 

それでも悲観はしていません。

連休明けには、仕事にも復帰ができます。

頭を打たなかったの不幸中の幸い。

また、妻や息子のありがたみもつくづく感じています。

まあ、私のことですから空いた時間に

別の何かを始めることでしょう。

 

今日は祭りの音を窓越しに聞きながら、

ベッドと居間を行ったり来たりで静養します。

皆さんは連休初日の好天をお楽しみ下さい。

 

 



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

実は昨夜、私は大失敗をやらかして救急車のお世話に。

命に別状はありませんが、今、妻の運転で

総合病院に向かっています。

詳しくはまた明日。

 

さて、今日はスツールの製作過程をまとめました。

部材の角にRをつける(丸みをつける)時は

身近な円を利用します。

 

薄い板にほぞをたくさんつけるの、ねじれやすくなります。

それを防止する技法が

小根付き(こねつき)ほぞです。

ほぞの左右に低いほぞをつけます。

基本加工が終わったらルーターで

丸面をつけていきます。

仕上げのカンナを

掛けて組み立てです。

薄い面をくみ上げるための

組み立て補助スタンドを作ってみました。

倒れず、作業効率が上がります。

4枚の面(パネル)ができあがったら

全体を組み上げます。

今回の自慢の加工は

この部分です。

きれいにできましたと自画自賛。

上から見ると

こんな感じです。

次の大型連休に、パソコンラックA・Bとまとめて

塗装仕上げにもっていきたいと思います。

 

それでは今日もよい1日を始めましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今回の雨は静かに降ってくれそうです。

ランニングは傘をさしてのショートコースです。

けっこう肌寒い感じがします。

 

さて、午後出勤前には料理をしていることが多いですね。

自分で買い物に行くわけではなく、

妻が週末に買ってきて冷蔵庫に

入れてあるものを使います。

おかずというよりも生野菜の刻み、ダシとり

似たようなものですがタレやドレッシングを

作っていることが大部分です。

昨日はネギ塩だれを作ってみました。

本当は白い部分だけを使うのでしょうが、

量が足りなかったので、葉っぱも刻みました。

これくらいの「ゲランドの塩」を

ふりかけ

手でもみます。

白ごまを

大さじ4杯ほど加えます。

ごま油を適量注ぎ、加熱。

火が鍋に入り込まないように、

また、白ごまが焦げないように火力に気をつけて

5分ほど加熱すればできあがり。

さっそく何も下味をつけていない

焼き肉にトッピングしてみました。

昨日の昼は

このネギ塩だれ、生野菜にも合いますね。

お試し下さい。

 

それでは今日もよい1日を始めましょう。

 



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は雲が広がり、天気は下り坂に向かってます。

ランニングは前半はだるさが残っていましたが、

後半は追い込めました。

タイムは途中でカメラを使った時に、アプリが

停止したようで計測できませんでした。

 

さて、カメラで何を撮っていたかというと

プロの農園です。

磐田市は農業どころで、白ネギ、海老芋、茶などの

特産品がたくさんあります。

ランニングコースもほぼ農場ばかりです。

今までも走りながら、農作物で季節の

移ろいを感じていましたが、

にわか農家となった今はより真剣に見ます。

巻頭のキャベツ畑はもう四つ葉になってます。

里芋は大きく育ち、

間もなく収穫でしょう。

こちらのハウスは冬の需要期に向けて

最近イチゴ苗が植え替えられたばかりです。

こちらは売り物ではないかも知れませんが

落花生です。

こちらのサツマイモは磐田市では

干し芋に加工されます。

いずれにしても見事なものです。

さすが、プロの仕事。

私も少しでもその足下に近づきたいものです。

 

それでは今日もよい1日を始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

さわやかな秋晴れです。

(これは昨日伊豆からの帰り、仁科峠から撮った

薄墨色の富士山です。)

ランニングも調子が上がり感激の44分台。

ブログのUPが遅れたのは2週間ぶりに

チキンカレーを作っていたからです。

これで1週間から10日は保ちます。

 

さて、9月に入り節酒生活を始めて半月。

何とか続いています。

盛夏には我が事ながら「アルコール依存症?」と

思うくらいか欠かせなかったお酒が、

平日は割と平気に空けることができています。

朝の胃腸の軽いこと、軽いこと。

飲んだ翌朝はコーヒーだけですが、

(週末の伊豆の朝は今もそうです)

ランニング後は朝食が待ち遠しいです。

そう言えば、昔、英語のbreakfastは

break(破る)+fast(断食)と教わった覚えがあります。

何せ昔のことなので、学生時代に買った

ランダムハウスで

調べてみました。

記憶に間違いはありませんでした。

それにしても小さな字です。

この小さな字をむさぼるように読んだ時代もありました。

話を朝食に戻しましょう。

走った体が欲するのはやはり巻頭の写真のような

traditionalな食事になります。

年のせいですかね?

 

それでは朝食も済み、今日もよい1日を始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前の村を走ってきました。

薄青い空に星と数本の筋雲がきれいです。

いい日になりそうです。

 

さて、昨日はタネを水に浸して

さあというとき、ご覧の土砂降り。

「しゃーないな、タネまきは延期。」

実は雨を待ってたんじゃないの?

と疑いをお持ちのあなた、

そんなことありませんよ。

でも、10分後には工房に「出勤」して、

ルーターで面取り加工してました。

午前中、かかりましたが、雨があがり、

ぶどう園も例年より盛況です。

昼は野菜たっぷりのニラもやし炒めと

シイタケうどんです。

水に浸したタネは、水切りし

ペーパータオルで包んで、冷蔵庫で保存

午後は

6時まで、カンナがけ。

全部の部材をかけ終え

掃除をして帰宅。

ランニングを済ませ、ゆっくり入浴。

けっこう、疲れてます。

前日は手抜き夕食だったので

昨夜は真面目に調理し、

いつもの麻婆豆腐で休日を締めました。

 

さあ、今週しっかり働けば来週は5連休!

みんな、がんばっていきましょう。

では、気をつけて磐田に帰ります。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

この写真を撮った

6時台より暗くなっています。

天気が午前中もつでしょうか?

 

さて、昨日は

耕耘機の洗車から始めました。

先週刈り放しの

草を集め

焼いていきます。

穏やかな秋の日ですが、しっかり汗をかきます。

お昼休み、

昼食は何もないのであり合せです。

午後は耕耘機を使い土起こし。

夕方6時終了。

草は夜通しくすぶり続けますが、

風が静かなので、心配ありません。

ランニング、入浴後、あおきに買い物。

大雨の影響か?野菜が高めです。

夜、9時からグレートトラバースを観て、

静かに寝ました。

 

さあ、いよいよ畝を立てて、種蒔き。

雨が降ってきそうな暗さと風の塩梅ですが

とりあえず外に出て見ましょう。

 

皆さんも良い日曜をお過ごしください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

おはようございます。

伊豆山中はさわやかな秋のようすです。

先日の大雨の後の畑も

どうやら大丈夫そうです。

 

さて、写真は昨日の朝食です。

毎晩飲んでいた8月までは朝食は抜きでしたが、

9月になって復活してきました。

これで、午前のスポーツクラブのトレーニング中も

食べ物が頭の中に浮かぶ事も少なくなりました。

昼食は昨日は

こんな感じでした。

私のブログでは食事の写真が良く載りますが、

そのほとんどにキャベツが使われています。

千切りキャベツなしの野菜サラダは考えられません。

千切りにならなっかた茎や残りの部分は

ご覧のように味噌汁や野菜炒めの具になります。

種類、産地は違っても四季それぞれに店頭に並びます。

安い時には100円、高くても300円。

冷蔵庫で10日くらいは平気で保ちます。

こんなに便利で必要不可欠な野菜はありません。

キャベツは野菜の王様です。

 

さあ、それでは畑仕事を始めましょう。

実は今回の種子の中にキャベツがありません。

種蒔きの時期は8月で過ぎています。

後から苗を買って植えます。

 

皆さんも徐々に秋らしくなった

週末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

北関東の方では大洪水が起きてます。

心よりお見舞い申し上げます。

当地方は今朝もいい天気で、早朝東の空に

旧暦文月(7月)末の細い月と明けの明星が

つかず離れず、見えてました。

ランニングは久しぶりの45分前半、やったね!

 

さて、昨日は暑いぐらいに晴れ上がり待望の

洗濯物の取り込みができ、

主夫の幸せを本心から感じました。

木曜午前はスポーツクラブ休館のため、お出かけ。

私の御用達である

ジャンボエンチョーに出かけます。

8年ぶりに再開する山章農園の準備のためです。

農業の道具と資材はすべて伊豆の山荘にあります。

ないのは種子だけです。

店頭に並ぶきれいな作物写真の小袋を見ると、

それだけで作った気分になります。

学生時代の昔、参考書を見ただけで勉強ができるように

なったと思うのと似た感覚を持ちました。

厳選した種は豆類は

根菜は

ネギ類は

葉っぱものは

です。

いずれもかつてうまくいったのも、そうでなかったのも含め

身に覚えのある野菜です。

でも、8年のブランクは大きいものです。

その足で図書館によりこれも借りた覚えのある

この本ともう1冊新しいこの本を

借りました。

そんなワケで何が何でも明日は晴れて欲しいと願うのです。

 

それでは、もう一日がんばって働き、

日付をまたいで伊豆に帰ります。

 

皆さんも良い一日をお過ごし下さい。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »