 
おはようございます。
平日よりゆっくり目に起き、外に出てみると、
雲が一杯に広がっています。
今日の降水確率の90%もうなづけます。
ランニングは、昨夜、忘年会のために駅前まで乗っていった
スーパーカブの回収、2.1kmです。
最近大人になったのか昨日の飲み会の酒は残っていません。
さて、伊豆の山荘の厨房は二槽の流しになっています。
向かって左を洗い場に、右はすのこを当てて調理、食器の水切り、配膳

そして最近皆さんに披露している刃物研ぎと大変重宝してます。
しかし八年も使っているため

薄汚れた感は否めません。
そこで先週、薪棚を作る合間に端材をあつめて

ちょこちょこと作ってしまいました。
普通、すのこは釘で打ち付ければ終わりですが、
それではつまらないので、ほぞ組みにしました。
もちろん流しの槽には

just fitです。
ただ、防水塗料が塗れなかったのでまだ使用開始とはなりませんでした。
年末年始の休暇の楽しみにとっておきます。
今週末の不規則連休は、あいにく仕事が入っているので
伊豆に帰ることはできません。
仕事をすっきりと片付けて、来週末からの一週間の休みを
心置きなく過ごせるようにしたいと思います。
皆さまもよい週末をお過ごしください。
| Trackback ( 0 )
|