goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今は一部青空も見えていますが、2時間前は小雨で時折強い雨が通り過ぎてました。

今日も練習は夕方に回すことになりました。

さて、昨日午前は冬に戻ったような寒さの上に雨が降っています。

休日ですが、やることがありません。

市営体育館で筋トレをやろうと思いましたが、雨と寒さでおっくうです。

自宅で補強とストレッチをやることにしました。

いつも通り、ロードレースを観戦しながらのトレーニングです。

コンタドールが現役最後の勝利を上げた、ブエルタエスパーニャ2017の第20ステージです。

スタートは本降りの雨が、後半は上がってきます。

この50分間を利用して

昆布だしをとります。

ノートパソコンで一昨日発売になった自転車雑誌を無料閲覧し、練習の参考にします。

補強・ストレッチあれこれ取り混ぜ長やっていると50分が過ぎ、昆布を引き出し、

沸騰させ、火を止め鰹節投入。

あと少しトレーニングが残っています。

取り立てのダシは鍋焼きうどんにしても、香りもよく、すっきりしてます。

1時が近づき、雨は上がりましたが、低気圧の通過に伴う不規則な強い風。

道路の乾きを待って、ようやく2時半過ぎに練習スタート、気温10.2度ですが、

強風のため、体感温度はもっと低く、真冬の装備でバイクを漕ぎます。

いつもと違う東からの向かい風と横風。

転ばないことだけを考えて乗ります。

いつも風向きが違うので、後半はケイデンスが下がってもフロントギアはアウターで踏み続けます。

記録は走行距離53.67km  2時間08分35秒 平均時速25.0km/h 平均心拍数157bpm

向かい風のもがきが心拍数に出ています。

雨上がりを待っていたのは私だけではありません。

私が自転車を漕いでいる頃、妻とMayはかぶとづか公園で

犬とものサリーちゃんと泥まみれになって遊んでいました。

帰ってきてシャンプー後なので、毛にウェーブがかかっています。

何も特別なことがなかった休日ですが、それなりに満足な日になりました。

それでは、週の後半2日もがんばっていきましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )