

おはようございます。
現在は時折雨の降る程度の曇り空ですが、
ちょうど朝の散歩の時には、雷鳴とどろく土砂降りでした。
ただ、風がなかったので、いつも通りに歩けました。
さて、昨日はMayに山荘で留守番を頼み、私は工房へ。
8月末に取りかかった山荘東壁面の改修。
ここにポリカの雨戸を付けようと思います。
敷居、鴨居の小穴(溝)を突きます。

組み手は2枚ほぞになります。

ほぞ穴と

ほぞになります。

仮組みもうまく収まりました。
今週はここまで。
Mayに留守番のごほうびの川遊びの時間です。

宮ケ原ぶどう園(ただいま営業中!)の隣から

川原に降りていきます。

浅瀬でもレトリーブを楽しみ、
締めはいつもの淵で

しっかりと犬かきをやります。
山荘帰りの大好きな坂から

猿山がきれいに見えてました。
帰りの6時半前後の

仁科峠、

富士山がきれいに見えていました。
今週も元気出していきましょう!