goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今日の朝食(2月10日)トリ唐揚げ

2015-02-10 07:32:05 | グルメ

2月10日火曜日。おはようがんす。8日~9日と一泊の小旅行をして少しは気分転換になったかな?今日からはまたいつもの生活が始まる。今年は6月に洋野町議選があって、現職議員である妻が今度も立候補するので、3月~5月は遊んではいられない。7月に入ってどこか山に行けるかどうかというところである。大きな計画では8月に山陰に出かけ、大山に登る計画をたてつつある。当面は、選挙の準備と春の田んぼづくりに明け暮れることになろう。

今朝の朝食は、残っていた鶏肉をつかってのカラアゲがメイン。不連想のシラスのせ、サラダに、アミタケのオロシ和えというメニュー。アミタケはアカマツの林に生えるキノコ。たくさん取ってさっと湯がいて塩漬けにして保存しておいたのを塩出しし、主にオロシ和えで食べる。ぬめぬめした食感が美味しい。通称アミッコ~傘の裏が網目模様になっているのでこの名前で呼ばれる~近い種類にラクヨウタケ(カラマツの林に生える)がある。