中爺通信

酒と音楽をこよなく愛します。

癒しのひととき

2021-01-20 22:20:00 | 危機管理
 東京に出た息子は、事実上、音信不通になり、娘はバレエで忙しい。

 夫婦での静かな夕食が多くなりました。

 そんな時にはテレビですね。とにかくサスペンスが好きな奥さんと観るのに一番のお気に入りはやはり「相棒」です。

 ご存知、水谷豊と若手で事件を解決する「刑事もの」ですが、長寿番組だけあって、安定感がある。

 昔よりもストーリーが平板であるとか、あそこは無理があるとか、観終わった後に、いろいろと言おうとすれば言えることはたくさんあるわけですが、やはりその「安定感」はさすがです。

 また、週イチでは足りないので、山形である昼の再放送も併せて観ています。…それほど好きなのです。

 私は、それほどのサスペンス•フリークでもないので、酒のつまみに観ていますが、フリークとはグッとくるポイントがやはり違う。

 再放送の方が良いですね。

 ストーリー?…いえ、そうではなくて、事件が解決した後に訪れる「花の里」のことです。

 おかみの鈴木杏樹が素晴らしい。あれがあるからこそ、右京さんは頑張れるのです。かつての「はぐれ刑事」でも、藤田まこと以上に、真野あずさが観たい。いや、藤田まことと一緒に、真野あずさに癒されたいわけです。

 仕事が一段落して、それを「お疲れ様でした」みたいに言いながら、「どうぞ〜」お銚子をさしのべてくれる。

 …たまらんねっ。(失礼)

 しかし今は、「花の里」も夜8時で終わりだから、右京さんもさぞお困りでしょうね。居酒屋のシーンもあまり無いような。

 残念です。そういう意味でも、早く世界が元通りになりますように、右京さんと共に祈っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千秋楽 | トップ | おあずけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

危機管理」カテゴリの最新記事