元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

ファミコン全ソフトカタログ第3回

2008年08月07日 12時22分44秒 | ファミコン全カタログ
 今更ながらモンハンのCMのモナ削除は可哀想だと思う。

---

 時代は1986年2月。僕は14歳で中学2年生かな。クラスのゲーム好き10人くらいと毎日ゲームの話をしていた気がする。ここにいたっても僕はファミコンを持っていなかったが、PC-6001-mk2というパソコンは持っていた。このパソコンは10万円以上するのに、1万円ちょっとのファミコンのゲームの方が断然魅力的だった。けどファミコンの話にはガッツンガッツン加わることができた。

 そのため僕が当時買っていたゲーム雑誌は、ファミコン通信ではなく、ベーマガやポプコム、コンプティークなどパソコン系ゲーム雑誌になっていた。けど不思議とログインは買わなかったな。



 1986年2月21日~

101.任天堂-ゼルダの伝説

 ディスクシステム登場。神ゲー。絶妙なゲームバランスとBGMが秀逸。今でもやりたいと思う。何度も何度もプレイした。ファミコン持ってなかったのに。宅間にファミコンの本体とディスクシステムを借りてやった。

宅間にファミコンの本体は返したけどディスクシステムは返してない話は書きましたっけ?まだ家に置いてあるはず。宅間が「もう返さないで良い」と言ったので、僕のものになりました。ディスクシステムだけ。

102.任天堂-ゴルフ

 ディスクシステムでの再販。OBの黒い所には何があるんだろうと、子供心に怖かった。

103.任天堂-サッカー

 ディスクシステムでの再販。この頃のゲームって見下せる感じがあって良いですよね。所詮ゲームじゃねぇかよって。やってないけどPS3のゲームとか、小馬鹿にはできないよな。

104.任天堂-スーパーマリオブラザーズ

 ディスクシステムでの再販。当時のファミ通はスーパーマリオのネタばかりが載っていたよな。しかもしょうもないネタばかり。

105.任天堂-テニス

 ディスクシステムでの再販。なんでテニスは一挙に15点も入るのか謎でした。と思っていたら知恵袋にこんな風に書いてあった。

『テニスは15だけど、15点ではありません。時計を1/4ずつ、1周して1ゲーム先取って感じです。だから15、30、40(45は言い難いから)、ゲーム、となります。』

106.任天堂-ベースボール

 ディスクシステムでの再販。僕はプロ野球も高校野球も好きではないが、ゲームの野球はまぁまぁ好きです。

107.任天堂-麻雀

 ディスクシステムでの再販。最近、スランプ期に突入しています。

108.コナミ-グーニーズ

 発売日に稲橋の家でやった気がする。ということは1986年2月21日は稲橋の家にいたんだ。俺の誕生日の次の日に。これもなかなかの良い作品。BGMオーケー。エンディングもヨカですよ~。この頃のゲームにありがちな、隠れキャラが満載でした。

109.ソフトプローサーカスチャーリー

 今考えるとミニゲーム集ですな。ゲーセンのと比べてゲーム性が下がった気がする。けどまぁやりましたな。

110.ハドソン-忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻

 歩くのがオセーんだよな。ハットリくんのくせに。なんかの雑誌のゲームレビューで、ハットリくんに比べてグラディウスの評価が低いのが納得いかんという記事を読んだ記憶がある。

111.タイトー-ジャイロダイン

 何の面白みも無い縦シュー。

112.東芝EMI-ハイドライド・スペシャル

 これもパソコンからの移植。そしてパソコンでは面白かったのに、ファミコンにするとつまらなくなった代表的な作品。

113.東映動画-バルトロン

 知らん。けど後ろにも移動できる横シューだったかな?

114.日本物産-マグマックス

 やったことないけど、ロボットにするゲームだな。やったこと無いのに覚えている俺はすごい。食い入るように雑誌を見ていた結果か。これが音楽雑誌や科学雑誌、教科書、六法全書だったら、俺の人生は大きく変わっていたに違いない。

115.ナムコ-タッグマッチプロレスリング

 これはやったなー。相手につかみかかってボタン連打で技を決めるの。13回くらい押すと最高の大技が出た気がする。敵が真っ赤になって怒ると、何もできなくなるのに理不尽さを感じていた。

116.任天堂-謎の村雨城

 やったことあるような、ないような。しかしハッキリ覚えているBGM。この頃のゲームのBGMってイカス。何で昔のゲームや映画の音楽はステキなのに、最近のヤツは記憶に残らないんだろう。

117.ジャレコ-アーガス

 こんなゲームもあった気がする。

118.サンソフト-アトランチスの謎

 理不尽すぎてやってない。理不尽ゲームNo2に値する。No1はマイティボンジャック。あ、たけしの挑戦状もあるな。

119.バンダイ-ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境

 今思うとゼンゼ面白くないのに、何度もやった気がする。中学生は時間あまりまくりんぐ。

120.ナムコ-ディグダグ2

 こいつはむずかった。敵を落とそうと杭を打って、自分も道連れにしてしまうのはアリガチなパターン。

121.タイトー-影の伝説

 これもBGMがヨカヨ。忍術を覚えると面白かったよね。

122.テクモ-マイティボンジャック

 理不尽ゲームNO1。残りタイムが200の時に扉に入らないと、次の面に進めないとか攻略本がないと絶対にクリアできないファックゲーム。麻生オススメのゲームだから、やったけどやっぱ面白くなかった。

123.コナミ-グラディウス

 キマシタ。今でも語り継がれる上上下下左右左右BAのパワーアップコマンド。僕も忍者ハットリくんよりは断然面白いと思います。ゲーセンではクリアできなかったけど、ファミコンのグラディウスなら僕でもクリアOK。功ちゃんが超ウマかったゲームです。

124.トンキンハウス-けいさんゲーム さんすう1年

 初めてです。存在すら知らないゲームが来ましたよ。

125.トンキンハウス-けいさんゲーム 算数2年

 当然のようにこれも知らない。さんすう→算数になったのは学年がアップしたからか。「これで勉強するからファミコン買って!」という口実にできるゲームだ。

126.トンキンハウス-けいさんゲーム 算数3年

 子供ができても、○○で勉強するからコレ買って!という口車に乗らない親になろうと思います。僕が子供の頃に、なんか付録が欲しくて進研ゼミをやったのは苦い思い出です。あんなの毎日やれるかっつうの。

127.ケムコ-スパイvsスパイ

 これは超面白かったんだけど、誰も相手してくれなかった。人間vsコンピュータではやっぱつまらないんだよな。世間的な受けはよくないのだろうか。

128.日本物産-セクロス

 未来型スクーターに乗るゲームだなという印象しかない。

129.エニックス-ドラゴンクエスト

 ギャー!!!!!ここから伝説が始まった。いま聞いてもBGMカッケー。ファミコンを持っていなかった僕は、「これは絶対に面白いから!」と誰かに買わせて、やっぱ面白くて鼻高々だった気がする。けど誰に買わせたとか覚えていないので、妄想のような気もする。

130.任天堂-スーパーマリオブラザーズ2

 当時はあまりの難しさにクリアできなかったけど、大人になってからやったら(多分エミュレータ)クリアできた。やっぱ1の方がオモシェよね。

131.データイースト-B-WING

 破壊が気持ち良かったな~。けどそれ以外の印象はありません。麻生とやった記憶がある。

132.東芝EMI-バード・ウィーク

 画面とイイ、タイトルとイイ、中学生は買わないわな。

133.ハドソン-スターソルジャー

 高橋名人がここら辺で出てきているはず。あと毛利名人。ふたりが対戦する映画まであったけど、中学3年生の僕にとっては子供向け過ぎて見向きもしなかった。けどこのゲームはやった。連射用コントローラージョイボールとかあったな。

134.カプコン-魔界村

 ゲーセン、ファミコン共にやりまくったけど、難易度高すぎ。レッドアーリマの強さは異常。

135.ナムコ-スーパーチャイニーズ

 次郎ちゃんとやった記憶がある。まぁそれだけのゲームですわ。

136.アイレム-スクーン

 絵の感じは好きよ。やったこと無いけど。

137.ジャレコ-チョップリフター

 コイツは何気に難しかった。確か最初はアップルで出たんじゃなかったかな。それからPC-98やPC-88とかの国産機に移植されたファミコンに行ったと思う。

138.サンソフト-東海道五十三次

 名前だけは存じ上げております。

139.ナムコ-バベルの塔

 面白い匂いはするんだけど、周りで持っているやつがいなかった。

140.任天堂-バレーボール

 スンゲー難しかった。ボールをアタックするのが激ムズ。けど誰かから「ボールの影を見るんだよ」と教えてもらいメキメキ上達した。アタックが決まるとキモチェー。

141.アスキー-涙の倉庫番スペシャル

 このゲームキライ。難しすぎるから。勝手に倉庫の番をしてろ。

142.テクモ-ソロモンの鍵

 きたよ名作。音楽カッケー。けど中学生の僕には難しかった。もう一度やりたいな。何度もやり直しできるエミュで。

143.コナミ-がんばれゴエモン!からくり道中

 ゲーセン版と内容がゼンゼ違うんだよな。稲橋はゴエモンの髪型に似ていることから陰でゴエモンと言われていた。僕はそうでもなかったのだが、なぜか稲橋は皆に嫌われ始め、僕もアンチ稲橋派に加わりつつも、稲橋とも仲良くしていたのに、何かのタイミングで「お前は皆に嫌われてるんだよ!」と言ってしまい、心を痛めた中学生のあの日。

 それでも僕は稲橋からグラディウスを借りたり、一緒にグーニーズをやったりできる人間だった。あの当時は。今書いていても心が痛む。

144.ナムコ-ワルキューレの冒険 時の鍵伝説

 ああ、これも面白かったよ。なんだ1986年というのは名作ぞろいの年じゃないか。コレの続編が出なかったのが不思議。アーケードのは無視です。

145.任天堂-メトロイド

 この間、Wiiのバーチャルコンソールでやりました。大変面白かったです。ありがとうございました。

146.タイトー-六三四の剣 ただいま修行中

 誰かの家でやった。思い入れはないっす。

147.東映動画-北斗の拳

 北斗の拳での思い出は、デブ小平がレイの真似とか言って南斗水鳥拳(あってるか謎)を使って、アチョーアチョーやっていたのが痛くて嫌だった。ゲームはやったようなやらなかったような感じです。

148.ナムコ-スカイキッド

 これまた名作。すごいぞ1986年。コミカルなタッチなのに、難しいゲームでした。

149.ジャレコ-じゃじゃ丸の大冒険

 名前は知っているがやってないっす。じゃじゃ丸シツケーくらいにしか思っていませんでした。


150.ロイヤル工業-アイアムティチャー スーパーマリオのセーター

 まったく知らん!セーターの作り方を覚えるゲームだろうか…

---

夏はやっぱりシルバーアクセだよね。

シルバーアクセのネットショップ 銀ピカ.com
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパム「亜希子です、約束の... | トップ | ダークナイトを見た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファミコン全カタログ」カテゴリの最新記事