goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2021-09-17 19:59:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年9月17日(金)
雨が降る中ちょっと早めに「シゲジン」へ行くと誰もいなくてラッキー。

今回の限定は辛さが選べますが辛さがあるなかで一番控え目にしました。
メニューに無いけどタンドリーチキンといわしミートボールもあるとの事でTP。
バブリーは泡系鶏白湯の事。
トムヤンクン風スープはココナツミルク入りで、
待ってる間グリーンカレー風な香りもしてました。

極悪唐辛子ペーストがかなり効いており太麺に絡んでかなり辛~い🌶️

デフォTPはエビ、オクラ、シメジ、タンドリーチキン、ライム等になぜだかこの時期にタケノコ。


いわしミートボールは10個単位でお持ち帰りもできます。
久々にシゲッキーも丼の真ん中に鎮座しとります。
苦手なパクチーも辛いものにはお口直しに丁度良く、
気づいたら完飲完食。

ごちそさんでした!
バブリーなトムワルクンちょいワル¥950、タンドリーチキン¥100、いわしのミートボール2ヶ¥80、小パクチー¥50
場所:八王子市中町8-9
#らーめん #八王子市 #シゲジン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・Dining毘沙門天(日野市)

2021-09-17 12:33:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年9月17日(金)
「毘沙門天」での昼飯は一昨日の予告どおり昨日から始まった大好物の牛スジつけ麺♥️
かなり久々に登場。

今回のスープはいつもより醤油弱めでお出汁が効いてます。

美味すぎて太麺がドンドン無くなって行きます。

牛スジはゼラチン部分とお肉の部分が両方入っております。

更にプリっとしたモツまで入ってるので、
ご主人に聞いたらオマケだそうです。
いつも多謝😉👍️🎶

七味をタップリかけて更に美味い!スープ割して完飲完食。
まだまだ提供可能とのことですがお早めに。

ごちそさんでした!
牛スジつけ麺¥900
場所:日野市多摩平1-6-1
#らーめん #つけめん #毘沙門天 #日野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする