2008年6月9日(月)
久々に大崎に行ったのでThinkParkTowerに初潜入を果たす。
レストラン街を物色してると牛骨らーめんの「麓郷」を発見し店内へ。
どうやら「むつみや」の系列の模様。
牛骨らーめんは醤油、塩、味噌の三種。
つけ麺はゴマベースの麓郷に和風ダシの二種。
夏季限定で冷しらーめん、ラトゥイユつけ麺がある。
とりあえず醤油を全部入りでちうもん。
スープを一口飲むと牛の匂いと味が広がる。
麺は極細麺だが替え玉ではなく大盛なのが不満。
具材は牛チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ、海苔、牛スジの煮込み。
牛スジが特にうまい。
小ライス無理。
夜は居酒屋となる。
帰りは三鷹の信号トラブルのせいで中央線を諦め渋谷・溝の口を経由する羽目に。
明日は健康診断でバリウム飲むので九時以降は全く飲み食いしておらん。
特撰醤油らーめん900円
場所:品川区大崎2-1-1ThinkParkTower1F
久々に大崎に行ったのでThinkParkTowerに初潜入を果たす。
レストラン街を物色してると牛骨らーめんの「麓郷」を発見し店内へ。
どうやら「むつみや」の系列の模様。
牛骨らーめんは醤油、塩、味噌の三種。
つけ麺はゴマベースの麓郷に和風ダシの二種。
夏季限定で冷しらーめん、ラトゥイユつけ麺がある。
とりあえず醤油を全部入りでちうもん。
スープを一口飲むと牛の匂いと味が広がる。
麺は極細麺だが替え玉ではなく大盛なのが不満。
具材は牛チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ、海苔、牛スジの煮込み。
牛スジが特にうまい。
小ライス無理。
夜は居酒屋となる。
帰りは三鷹の信号トラブルのせいで中央線を諦め渋谷・溝の口を経由する羽目に。
明日は健康診断でバリウム飲むので九時以降は全く飲み食いしておらん。
特撰醤油らーめん900円
場所:品川区大崎2-1-1ThinkParkTower1F