2005年4月11日(月)
せっかくの芦屋だし電車まで時間があるのでもう一杯食べることにする。
芦屋駅近くまで戻りこの地に古くからある「楓林」に入り、
名物の角煮ラーメンを注文する。
スープは一杯ずつ中華鍋で暖め、鶏ガラベースのあっさり醤油味で白菜が乗ってる。
麺は柔らかめの細いストレート麺。
角煮は小さく切った後も鍋で煮込んであり、生姜が効き甘辛くて評判通り美味い。
でも飲み水が水道水で臭かったのはいただけない。
角煮ラーメン900円
場所:芦屋市上宮川町3-7
★★☆
せっかくの芦屋だし電車まで時間があるのでもう一杯食べることにする。
芦屋駅近くまで戻りこの地に古くからある「楓林」に入り、
名物の角煮ラーメンを注文する。
スープは一杯ずつ中華鍋で暖め、鶏ガラベースのあっさり醤油味で白菜が乗ってる。
麺は柔らかめの細いストレート麺。
角煮は小さく切った後も鍋で煮込んであり、生姜が効き甘辛くて評判通り美味い。
でも飲み水が水道水で臭かったのはいただけない。
角煮ラーメン900円
場所:芦屋市上宮川町3-7
★★☆