洗濯ものを干したい わたし。
朝のうち、ちょっと空模様が怪しかったんですが、どうやら晴れたみたい。
ほしたいなー・・・おちびさーん・・・寝てるから、邪魔しちゃダメよね。
はい、ちょっと待機中。
なので、ちょっとばかり、私の時間。
そろそろ離乳食の準備もありますが、ちょっとだけ書かせて~。
昨日の 夜のグズグズさんでのイライラをごまかすために開いた、高校時代の世界史教科書でみつけたものを再確認。
(やっぱり「パパだ!」って起きた・・・
なんで気配に気付くんだろう
)
センター&私立+2次試験 受験対策で、
模擬テストで出たことを パッと一目でわかるようにしてたものを貼っていたんですが

(・・・いやーん、字が おどってるわ

それに、この紙、定規でバーッと切って、ペタッと貼ってるわ
その方が早いけど・・・・
)
その下に、唐代のアジア交通路の地図がありました!!

あ、あったんじゃーん!!!!
唐のころの移動経路の地図!!!
やっぱり“鴻臚館”という名前はなく、書いてあるのは“博多津”なんですけどね。
でも、このまちは「唐代当時から 国際交流の拠点であったってこと」は これで ちゃ~んと あらためてすんなり腑に落ちました!
!
古代の時代から、国の中で とーっても重要なトコ、博多津!
やっぱり このまちを語るうえで、『海と港』のことは どの時代も外せないのね~

そしてなにより・・・・
筑紫館&鴻臚館の存在は、その当時のこのまちの役目を説明する上で、欠かせない存在ってことになるんでしょうね~~!!
あと、私の高校時代の世界史の教科書だけでなく、「もういちど読む 山川日本史」の本の文章でも、
古代の外交史を改めて理解するために いい発見もしました♪
遣隋使や遣唐使あたりでの、朝鮮との外交史とか、唐都長安・日本平城京・渤海上京竜泉府の市街図およびその説明とか。
おちびさんの世話をして、洗濯物干して、家計簿つけて、検定の勉強して・・・今日は そのあと 鴻臚館跡のまとめごとかなー
やることが詰まってますが、なんとか いろいろ やりこなしたいと思います
朝のうち、ちょっと空模様が怪しかったんですが、どうやら晴れたみたい。
ほしたいなー・・・おちびさーん・・・寝てるから、邪魔しちゃダメよね。
はい、ちょっと待機中。
なので、ちょっとばかり、私の時間。
そろそろ離乳食の準備もありますが、ちょっとだけ書かせて~。
昨日の 夜のグズグズさんでのイライラをごまかすために開いた、高校時代の世界史教科書でみつけたものを再確認。
(やっぱり「パパだ!」って起きた・・・


センター&私立+2次試験 受験対策で、
模擬テストで出たことを パッと一目でわかるようにしてたものを貼っていたんですが

(・・・いやーん、字が おどってるわ


それに、この紙、定規でバーッと切って、ペタッと貼ってるわ



その下に、唐代のアジア交通路の地図がありました!!

あ、あったんじゃーん!!!!
唐のころの移動経路の地図!!!
やっぱり“鴻臚館”という名前はなく、書いてあるのは“博多津”なんですけどね。
でも、このまちは「唐代当時から 国際交流の拠点であったってこと」は これで ちゃ~んと あらためてすんなり腑に落ちました!

古代の時代から、国の中で とーっても重要なトコ、博多津!
やっぱり このまちを語るうえで、『海と港』のことは どの時代も外せないのね~


そしてなにより・・・・
筑紫館&鴻臚館の存在は、その当時のこのまちの役目を説明する上で、欠かせない存在ってことになるんでしょうね~~!!
あと、私の高校時代の世界史の教科書だけでなく、「もういちど読む 山川日本史」の本の文章でも、
古代の外交史を改めて理解するために いい発見もしました♪
遣隋使や遣唐使あたりでの、朝鮮との外交史とか、唐都長安・日本平城京・渤海上京竜泉府の市街図およびその説明とか。
おちびさんの世話をして、洗濯物干して、家計簿つけて、検定の勉強して・・・今日は そのあと 鴻臚館跡のまとめごとかなー

やることが詰まってますが、なんとか いろいろ やりこなしたいと思います
