福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

大宰府の梅を愛でに。

2010年02月26日 21時25分33秒 | ほかのまちで まちあるき(2009年~2012年)
ここ数日 なにやら疲弊することが続き、そして予定が空いてしまった今日。
気持ちを落ちつけたいというのもあったので、
もしかしたら行きそびれるか?と思っていた 九国博の特別展&大宰府天満宮の梅見に行きました。


天満宮は、15年ぶりかなぁ・・・・山梨住んでた学生時代に行ったのが最後。
進学で県外でた4人が集まって 天満宮いって・・おまいりしたっけ。
その前は 小学校&中学校での修学旅行かなあ。
小6では、なんか1日目に どうしても和紙の人形の置物買いたかったのと、パパンママンへのおみやげに全力投球してしまい、
2日目は 自分用のお土産、梅が枝餅1コのみになってしまった思い出が・・・・。

どちらにしても懐かしい思い出。


意外に 落ち着いた?!おとなになってからは 大宰府天満宮いってないなぁって思いました。
西鉄乗って、参道歩いて。
あ、なんか今の年齢のほうが 参道楽しいかもって思いました。
見るだけでも、和雑貨とか絣とか 「あ、いいなー」って思ったりで。
といいつつ、参道の限定キャラクターグッズのお店の
「Yokoso Japan」の和装ものと大宰府限定もののキティに目がとまったんですが


天満宮は、外国からの団体観光客のかたがたも多いようで、いろんな言葉での楽しそうな会話が聞こえてきました。

天満宮での思い出の場面は おぼろげだけれど・・・大学2年の夏、そうそう、あのあたりで御守り買ったなぁってのは思いだしました。
梅は ちょっと見ごろが過ぎている木も多かったかなぁ。来年は 一番の見ごろの頃に 天満宮に梅見に来てみたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。