福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

【市美と歴史と福岡検定】試しにやってみた…あれ?入れたいもの、入りきらん!

2019年02月20日 22時51分35秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
市美を起点に、いろいろ歴史とか、収蔵品とか、
あれこれいろんなことを
一冊のファイルにまとめてみよう〜!ですが。

今日、試しに綴じこんでみたんですが、
注文していた60ポケットでは 足らんかった!


80ポケットまでは増やせるつくりなので
(サイドイン ヒクタス、便利!)
あと20ポケット増やすつもりです。


とはいえ、今回、仮で綴じこんだものの、
なにを綴じて、なにを外したほうがいいのかな(*⁰▿⁰*)。

うーん、福岡の歴史と 収蔵品の関連では
福岡市美術館100選のなかの
博多文琳と
博学博多のなかの
博多の豪商とを ページちかく綴じ込んでみたり、


(美術館100選は、何故か2冊持っていたので、
一冊は、今回作るファイル用に切り分けました)

エスプラナードでの特集、
美術館のぐるりを知る、のあとには


大濠公園や舞鶴公園の 散歩マップを綴じ込んだり、


美術館建築当時の様子もわかる、
進藤館長 就任当時の エスプラナードのコピーも

このファイルに綴じこんだりしたんですが、

他にもいろいろ綴じたいのに、
それこそ、
「歴史する!Doing history!」で もらってきていたものも 綴じたかったのに、
東光院の仏像についても、もちろん綴じ込みたかったのに、
あれぇ…ページが足りなくなりました。

うーん…
仙厓さんも聖福寺も黒田資料も
どれも外せないしなぁ…。
もちろん、電力王・松永安左エ門と
松永コレクションの数々は
一緒に綴じたいしなぁ…。

うーん…
今、リニューアルのことも綴じてるけど、
それは別にしたほうがいいのかなぁ…。
でも、美術館の建物そのもののことも綴じたいからなぁ…。
MAT福岡の2011年の、
美術館のページをカラーコピーして綴じたいしなぁ…。
やっぱり前川國男設計の美術館の建物そのものも 貴重ですもんね。


うーん…
今回作る予定のファイルに
なにを綴じ込むか、しばし悩みます!


【第6回福岡検定】合格速報…よかったー、あったー!

2019年02月20日 09時50分03秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
今回の試験は…

途中から 微妙な熱が出てってるのがわかるわ、
その熱と せきぜんそくの薬の影響で
試験中 ひんみゃくになってるの わかるわ…

そんな状況だと
考えまとまるはずもなく、

後半見直したところが
迷って 変えたら、
見事に のきなみ間違えとったとか、

もう本当にヒヤヒヤしとりましたが…

あったー、番号ありました。

よかったー。

ほっとしました!!

中級、合格してました〜。



次回は…
風邪対策と
試験対策と 両方せんといかん!

次回も 中級受験予定です。

今回は、座学と まちあるき知識と
時事というか
地元のニュース(情報番組)知識と
いろいろ必要な試験だったと思うので、
次回は その全てに
どう対策していくか、
考えていかんとなーと思います。
3月から 時短枠での仕事をすることになったので、
午前中にやっている 地元の情報番組知識を
どう仕入れていくか…が課題ですっ