goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

DS コロモイスキー

2025年03月15日 | 政治

ご案内 

2025 03 15 DS コロモイスキー【わが郷】
 

 映像・検索

  最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

2023 09 03 ウクライナの富豪、詐欺や資金洗浄の疑いで勾留

これで、ウクライナ戦争の 潮目が 変わった。

如何に、ユダヤが 頑張ろうとも。ユダヤ・マスコミの、ナラティブは ナラティブであり。お話しでしか無い。ウクライナの、DS が 捕まっちまった。此では、この 御貰い 乞食 詐欺 戦争らしきものは。先が見えてくる。

 

 

ウクライナの富豪、詐欺や資金洗浄の疑いで勾留

ゼレンスキー氏の元後援者
   
2023年9月3日

ウクライナ有数の大富豪イーホル・コロモイスキー氏が2日、首都キーウの裁判所で、詐欺と資金洗浄(マネーロンダリング)の疑いのため、2カ月の勾留を命じられた。コロモイスキー被告はかつて、ウォロディミル・ゼレンスキー氏の支援者だった。

ウクライナ保安局(SBU)は、コロモイスキー被告が「2013年から2020年にかけて、支配下にある複数の金融機関を通じて、5億フリヴナ(約20億円)以上の違法資金を国外に送金し、合法化した」と起訴内容を発表した。
https://www.bbc.com/japanese/66693600

 

 

2009 08 19 泥棒貴族はどこに隠れている? 【わが郷・政治】

〈10年間で物価は300倍に上がりました〉

これって、単純に考えれば戦後の日本経済に通常の、300倍の通貨が供給されたと言うことでなのですね。当時の財務官僚とその周りにいた政治家、そして民間の経済人はとてつもない利益を得たと言うことなのでしょう。

総理大臣は吉田茂、片山哲、芦田均そして鳩山一郎は1956年12月23日まで務めています。第一次吉田内閣の大蔵(財務・金融)大臣は石橋湛山です。

日本国民が馬車馬のように働いて得た賃金は、物価上昇で価値がすぐさま減価したのでしょう。戦争で死ぬよりはマシだったので文句は言わなかったのですね。泥棒貴族はどこに隠れている? - 我が郷は足日木の垂水のほとり

2009 08 19 泥棒貴族はどこに隠れている? 【わが郷・政治】 戦後レジーム

とは、この 大泥棒 の盗んだ カネ で創られた。

カネを、印刷して 既存の有名企業を、買い獲った。主に米軍の手先の、特ア・朝鮮人系統の者たち。要するに美しい私たちの、日本は この者たちによって。陵辱されてしまったのです。この ゼニ で捏造されたのが、戦後レジーム という外国系による支配体制であり。現在でもこの体制は、いぎたなく、ダサ く続いている。

 

石破首相事務所、衆院1期生との懇談で商品券10万円分を配布 15人全員が自主的に返却【投稿記事中、保管記事】

石破茂首相(自民党総裁)が3日に首相公邸で行った自民衆院1期生議員との会食に際し、首相事務所が会食前、1期生側に土産名目として1人当たり10万円相当の商品券を配布していたことが13日、分かった。複数の出席者が明らかにした。会食には1期生15人が参加し、総額は百数十万円に上るとみられる。1期生側は全員が自主的に返却した。
ダサい。 - 我が郷

安倍氏は政治家として、頭角を現し始めた当初から。『戦後レジームからの脱却』 此を公言してきた。其れが総理大臣に為った頃には、この レジームからの脱却は言わなくなった。そりゃあそうだ、廻りは皆がみいんな。戦後レジームの、非国民達なのだもの。空気を読まねば、政治が 遣ってゆけなくなる。

 

戦後日本【岩淸水・言葉の説明】 戦後日本 マッカーサーの戦後政治

これに対して、石破首相は。戦後レジーム の売国達其者の。カネを配れば、皆が 言うことを聞いた。戦後直ぐの頃の、米軍が朝鮮人などを使って。政治支配を円滑に進めてきた。だが、今の時代は 違う。オールドメディアは、馬鹿にされる。今は、ネット・メディアの時代であり。日本国民は、全員が 天皇陛下の赤子 つまり。陛下の子供であり、皆が 等しい 待遇であるべきなのだ。所が、馬鹿だネエ。石破のオッサンは。カネを配れば、若い政治家は。ペコペコして、ついてくる。とか、勘違いも 甚だしい。

戦後レジーム【岩淸水・言葉の説明】 戦後レジーム  「ことばの説明」 見出し

ソ連時代からロシアは、戦争で不当に占領した、千島列島などの返還に応じていない。日本を軍事的に封じ込める。などと国際社会は、信じているようなのだが。そもそも、シリアだとか、中央アジアの旧ソ連衛星国を、米露は支配することが出来ない。民族自決は、戦後世界の指標となっている。つまり、国際社会に於ける、戦後レジームは、意義を大きく減じている。しかし、各国内に於ける、軍産の力は、依然大きく。国内外の政治・経済に、暗い影を落としている。安倍晋三氏の「戦後レジームからの脱却」は、この辺りの事情を観てのことなのだろう。
戦後レジーム - 岩淸水

 

2024 09 01 消費税【わが郷】

ふつう、人は 思うのだろう。

この人は、終わった !!!!

 

参議院選挙を、夏に控えて。

政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されてしまった。この人は、念願の総理大臣になれたので。

舞い上がった んだね。

 

2025 03 14 石破総理らを

市民団体が東京地検特捜部に

政治資金規正法違反の疑いで刑事告発


「総理大臣の犯罪として捜査のメスを」石破総理らを市民団体が東京地検特捜部に政治資金規正法違反の疑いで刑事告発 1回生議員に商品券配布した問題

2025/03/14 17:29

石破総理が自民党の当選1回の衆院議員側に1人10万円相当の商品券を配っていた問題で、市民団体が石破氏らを東京地検特捜部に刑事告発しました。
石破総理は今月3日、去年の衆議院選挙で初当選した自民党の1回生議員と総理公邸で会合を開き、15人の新人議員側に10万円相当の商品券を配布していたことが明らかになり、これが政治資金規正法に違反しているのではないかと指摘されています。

これを受けて市民団体がきょう(14日)、石破総理と商品券を受け取った1回生議員15人を、政治資金規正法違反の疑いで東京地検特捜部に刑事告発しました。

告発後、記者会見を開いた市民団体の岩田薫・共同代表は、「一国の総理大臣がなぜこのようなことをやったのか。裏金問題もあり、襟を正すべきなのに嘆かわしい限りだ」「総理大臣の犯罪として、きちんと捜査のメスを入れてもらいたい」と話しました。

石破総理はこれまでに、商品券を配ったことについては認めていますが、政治活動に関する寄付ではなく、石破総理の選挙区の有権者もいないため、「違法性はない」と主張しています。
https://news.goo.ne.jp/topstories/nation/999/e9e67fee963cf241b751a5d2383f5bff

 

さて、検察が、この刑事告発を受理するのか。

まあ、専門家の 意見では。検察は、受理する。とか、謂うのだが。

ならば、自民党は 石破首相が 顔では 戦えない。

 

まあ、我が ブログ の種は尽きない。

 

 

   ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

 

 

  岩淸水宇宙開発 索引【宇宙開発】

 

本日の話題の記事

☆☆ 

 

 

   本日は 29です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録 2025 03 14 (金)    2398  PV    1178  UU      346位 /  3200321ブログ

 

わが郷の顔 2025年 03月【わが郷】 わが郷の顔 202503

わが郷の顔 2025年 02月【わが郷】

わが郷の顔 2025年 01月【わが郷】

2024年 12月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 12月 わが郷の顔

2024年 11月 わが郷の顔【わが郷】 202411月 わが郷の顔

2024年 10月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 10月 わが郷の顔

2024年 09月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 09月 わが郷の顔 わが郷 2024年

2024年 08月 わが郷の顔
 2024年 08月 わが郷の顔

2024年 07月 わが郷の顔【わが郷】
 2024年 07月 わが郷

2024年 06月 わが郷の顔 2024年 06月 わが郷の顔

2024年 05月 わが郷の顔
2024年 05月 わが郷の顔

2024年 04月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 04月 わが郷の顔

 

 

 

 

 

 

 

2014 06 25 我が郷の顔 各年の索引【わが郷】  我が郷の顔 各年の索引  その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

美術館の索引【わたしの里 美術館】わが郷【Home】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダサい。 | トップ | 野良猫の本性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事