goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

インバウンドで乗り切る。

2025年03月20日 | 歴史

ご案内 

2025 03 20 インバウンドで乗り切る。【わが郷】

 映像・検索

  最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

2025 03 17 京都市の「1万円」宿泊税はとんだ見当違い


京都市の「1万円」宿泊税はとんだ見当違い!

外国人客の「観光公害」防止へ今すぐやるべきシンプルすぎる対策とは?

3/17(月) 4:02


   ● 京都に戻ってきた 外国人観光客たち

 京都に外国人観光客が戻ってきた。新型コロナ禍で頓挫して、中国経済の成長鈍化もあって心配されたが、円安を背景に欧米人などが堅調に増え、中国人も再び増えてきた。

 インバウンド(外国人観光客)が観光産業の主要な柱になった以上、それに対応しない選択肢はなく、ビジネス上もチャンスだ。また、街全体の対外国人リテラシー(対応力)も上がり、安心して旅行できるようになったことも大きいと思う。その結果、ホテル宿泊数の60%以上が外国人というのが常態化している。

 タクシーでもレストランでも、日本語のできない客がそれなりの割合になっているので、英語は一言も話せないのでは、仕事に支障を来たすようになり、それなりに、対応できるようになってきた。

 それでも外国人は苦手という人もいるし、混雑によって市民生活に支障を来たすこともある。とはいえ、京都人はそういうことには慣れている。桜や紅葉のシーズンにはあちこちで交通まひが起こり、出張時には滋賀県まで足を延ばさないとホテルが取れないことはこれまでもあった。そうした時期になると、「関東の人にはもう来てほしくない」などという声も少なからず上がる。

 その意味で、観光客の増加によるおこぼれにあずかっていない人が愚痴るのは普通のことで、京都人が関東人や大阪人よりもインバウンド観光客を嫌っているとは、私も京都市民の1人として思わない。

 ただ、いずれにしても、観光客と市民の日常生活をどう調和させるか、あるいは、観光客にも気持ちよく京都観光を楽しんでもらうためにはどうすればいいのかは、行政や関係者にとって重要な課題であるし、これまでの怠慢は厳しく責められるべきだと思う。

 なにしろ、訪日観光客数は安倍内閣の時代に急増したが、新型コロナ禍により2020年からの3年間は、最盛期の1割程度にまで落ち込んだ。急成長期にインバウンド対策が遅れたのは仕方ないが、新型コロナ禍の時期には対策を講じる十分な時間があった。にもかかわらず無為に過ごしたのは失政といえるだろう。

 一方で京都市は宿泊税の非常識な値上げを決めた。特に1泊10万円以上だと1万円もの宿泊税というのはなんとも印象が悪い。高級ホテルの宿泊客はむしろ歓迎すべき層なのに、不思議な発想だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf8588594a0f4d0349edd53893932fae3dc06e8

 

 

2021 12 20 キムチが手に入れた。ホテルや旅館【わが郷】

日光では、観光客を それほど・熱烈歓迎など。しない様に見える。そもそもが旅館などは、古く 古うく からあって。もう昔から遣っている。なので、初期投資資金の回収は、すでに 済んでいる。のだろう、なので、昔なじみの お客が いつもの通りに 遣ってくる。ならば、新しい 一見の客など 面倒くさいし。厄介だから、来ない方が良い。

 

                                  2020 01 30 伊クルーズ船乗客が下船、コロナウイルス感染は陰性【保管記事】

あの売国で、日本経済を壊した。

小泉純一郎の時代に、貸し剥がしで。多くのホテル旅館を潰した。そして、キムチ薔薇 が そうした観光施設を手に入れた。関係した金融業者は、朝鮮系なのだろうが。いくら何でも、融通する 初期投資 のゼニ。これは、ゼロコストではあるまい。  なので、何としても 観光施設の利用客 を集めたい。だが、それまで利用していた常連の、上客は キムチの宿 になんか来ない。それで、事情を知らない、外国からの観光客を。何としてでも、集めたい。

しかし、外国人の客は、マナーが為っていない

大声で騒ぐし。

そもそも、外国人が 同宿 にいるだけで。儂だって、嫌な気分になる。

 

 

日光虹鱒のソテー 金谷風 お花見

日光の老舗・金谷ホテル の マス の ムニエル 。

日光で有名な、赤い神橋 の手前 に金谷ホテル へ登る坂道があり。その辺りに、明治の元勲板垣退助 の銅像が建っている。

神橋【岩淸水・言葉の説明】 神橋 日光国立公園

  2017 07 24 撮影

日光では有名な、赤い朱塗りの橋があり。その神橋の手前を、金谷ホテル へと登って行く坂道の辺りに。板垣退助の銅像が建っている。
かの銅像が見下ろす、国道 119号線の向かい側には。天海僧正 の象がある。

           https://www.amazon.co.jp

なぜ彼が、此処に居るかと言えば。
板垣は、日光東照宮が戦災で消失するのを、防いだからなのだ。戊辰の役の最中、 大鳥圭介が東照宮に立てこもった。此の儘、激戦にも為れば。東照宮が危うい。其処で、板垣は。大鳥圭介らを落ちさせた。

 

日本国は、先の大戦で。

米国に負けた。

とかの前提で、現在の 殆どの政治家は。米穀支配の湯田屋マスコミの、信任を得ている。

     2023 05 23 ヒーロー が いない。 【わが郷】

 

ならば、バイデン爺さんが始めた。

米国の権威を失墜させた。ウクライナ戦争でも、米国に 尻尾を振る。

こうした、戦後レジーム政権なんだもの。まともな政策なんか、期待する方が 間違っている。米国の DS 達は、日本経済が復調せずに、失われた経済成長の。20年が 30年に為り、もっと停滞が長引くことを望んでいる。ならば、石破 当たりの グズぐず が首相でいてくれれば。米国の DS は都合が良い。

そして、殆どが朝鮮人の 野党だとか。

        2022 10 09 満州帝国【わが郷】 寝ぼすけ、が 悪いのだ。

 

公明、維新の会だとかも。都合が良い。ならば、自民党の再生には。『消費税廃止と、構造改革の見直し 』が明言出来る。本当の日本の為になる。政治家か出現できない、今の侭の環境が。湯田屋・マスコミは、都合が良いのだ。

そう石破の政権は、まだまだ 続く。

消費税 - 我が郷

外国からの、反日政治家が。後茶マン手の、今の 侭が 都合が良い。

 

 

   ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

 

 

  岩淸水宇宙開発 索引【宇宙開発】

 

本日の話題の記事

☆☆ 

 

 

   本日は 30位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録 2025 03 04 (火)    1557  PV     554  UU     1103位 /  3199892ブログ

 

わが郷の顔 2025年 03月【わが郷】 わが郷の顔 202503

わが郷の顔 2025年 02月【わが郷】

わが郷の顔 2025年 01月【わが郷】

2024年 12月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 12月 わが郷の顔

2024年 11月 わが郷の顔【わが郷】 202411月 わが郷の顔

2024年 10月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 10月 わが郷の顔

2024年 09月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 09月 わが郷の顔 わが郷 2024年

2024年 08月 わが郷の顔
 2024年 08月 わが郷の顔

2024年 07月 わが郷の顔【わが郷】
 2024年 07月 わが郷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014 06 25 我が郷の顔 各年の索引【わが郷】  我が郷の顔 各年の索引  その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

美術館の索引【わたしの里 美術館】わが郷【Home】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする