goo blog サービス終了のお知らせ 

“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

ねこが好き

2005年10月03日 | 雑記
昨日はヴィタミーナ、今日はレッスン。
ギターを弾く場に必ず持参しているのが、この黒猫きんちゃく。
中にはペン、ガラスの爪やすり、紙やすり、腕カバー、そして時々チューナーが入っています。

基本的に動物好きですが、犬か猫かと聞かれたら、圧倒的に猫が好き。
ほしいものがあると甘えるくせにそれが手に入ると手のひらを返すところや、こちらが構いたくてちょっかいを出した時にしょうがないなぁという表情をしてイヤイヤ付き合ってくれるところ、庭のスズメに興奮して網戸があることを忘れて突進してぶつかり、私に背を向けて何事もなかったように顔を洗っているところなど、かわいくて大好き!

猫は人間の言葉をわからない振りをしているだけで実は100%理解している、と私は信じています。
その昔地球を支配していたのは猫だったがアクセク働くのがバカらしくなり、下僕であった人間にその地位を譲り自分たちは寝て食べる生活を選んだ、という話も・・・

かつて我家にいて約10年生活を共にした猫が見事なまでの黒猫だったので、黒猫には特に反応してしまいます。
だから、このきんちゃくも黒猫。

写真をクリックすると大きくなります。
タイトルをクリックすると、大きい記事と写真が表示されます。

ダウン

2005年08月16日 | 雑記
昨夜よりおなかの調子がものすごく悪く、久しぶりにラッパのマークの薬のお世話になりました。
ようやく落ち着いたと思ったら、発熱。
今日はさすがに、ほとんど食べ物を口にしていませんし、もちろんお酒も飲んでいません。

夏風邪がおなかに来たのか、バテて胃腸が弱っていたのかよくわからないのですが、少し身体を休めなさい、ということなのでしょう。

それにしても、以前は「風邪気味」すらなく丈夫だと思っていたのですが、このところ2~3ヶ月に一度発熱して寝込んでいます。
疲れがたまっているのかなぁ・・・

美の巨人たち 特別展

2005年08月12日 | 雑記
一応丸の内のOL、やっています。
丸ビルは通勤路です。

その丸ビルで、8月12日(金)~21日(日)まで「美の巨人たち 特別展」が開催されています。
これ、スゴイ・・・
だって、世界の名画をエプソン・プリンタで原寸大に印刷したものを展示してあるんですよ。
並んでいる画は、こういう展覧会って絶対ないよね、という名画中の名画ばかり。
もちろんホンモノではないです。
プリンタで印刷したもの。
まがい物、と侮るなかれ、遠目では全くわからないです。

今日、仕事の帰りに丸ビル1Fマルキューブをチラッと覗いてきました。
ミレーの「晩鐘」「落穂拾い」、ゴヤの「裸のマハ」、ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」、モネ「青い睡蓮」、ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」などがありました。
お手を触れないでください、とは書いていなかったのでちょっと触ってみて「ウワッ、印刷だ!」と確認してきました。

ちなみに3F回廊にはムンクの「叫び」やゴッホの「ひまわり」、いわさきちひろさんの絵、7Fホールにはダ・ヴィンチの「モナリザ」があるようです。
お仕事帰りに、また夏休みのお散歩がてら、丸ビルまで足を伸ばしてみたらいかがでしょうか。

写真をクリックすると大きくなります。
日付をクリックすると、大きい写真と記事が表示されます。

カテゴリーを変更しました

2005年04月28日 | 雑記
ブログを始めて3週間。
何とか更新を続けています。

ふと過去ログを見るとほとんどのタイトルが「今日の晩御飯」。
これだと後から記事を探すが大変だろうな、と思い、カテゴリーを細かくしてタイトルに料理の名前を付けました。

このところブログは大流行で、ブログの検索エンジンも登場しました。
これで引っかかりやすくなったかもしれません。
お客様、増えるかな・・・

タグを使えることにも気がつきました。
大いに利用していこうと思っております。

これからも「“ヴィタミーナ”な生活」をよろしくお願いします。