白味噌野菜らーめん味付玉子トッピング <壱鵠> 2021年12月11日 | お店ラーメン 820円+120円 今日も 田所商店...長蛇の列。 番号券から推察して, 18(家族)待ち。 諦めました。 壱鵠へ 麺は,こんな感じ 夫の『濃厚味噌野菜らーめん味付玉子トッピング』 三男の『つけめん』
刻み昆布煮物&春雨サラダ 2021年12月10日 | 晩ご飯 ここのところ,午後の仕事が多く,やや手抜きの日々。...を反省。なんかねぇ煮物しないことが手抜きのように思っている私です切り昆布,好きです。 夜,炭水化物をとらないと言いつつ,春雨サラダを作ってます。
ャgフ 2021年12月09日 | 晩ご飯 今日は5時まで仕事。 何か作って行かねば、、、。 玉ねぎ・じゃが芋ある。 フランクフルトは無いけど、 冷凍庫にウィンナーある。 エリンギ無いけど、 買って来てからで間に合うと思う。 ャgフだ!! 圧力鍋! ベジブロス作り、 玉ねぎ炒め、ベジブロス投入。 じゃが芋と キャベツ丸ごとを4等分に切り入れ 半分しか無かったけど人参を入れ、 沸騰させて火を止め 出かけました。 帰宅すると 丸ごとじゃが芋には 火が通ってて、 キャベツがトロっとなってて 嬉しかったです。 息子が夜勤だと、 手抜き料理が多い。反省
山菜おこわ&手羽とろ肉のから揚げ 2021年12月07日 | 晩ご飯 今日は,夫の誕生日! リクエストは、『山菜ご飯』。 山菜は市販。 しめじを追加。 みりん・醤油・だし醤油・お酒で味付け。 鶏釜飯の箱に載ってた、 うるち米1合・もち米2.5合の 割合にしました。 しばらく水につけておき 炊く時に 味付けと具をのせます。 水の量は 味付け分も含めて3合のメモリに合わせるので、 少し水を取り出しておいて 味付けしないとね。 定番のから揚げも添えました。 焼クリームチーズタルト