日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

パソコン買い換えました。

2008-06-13 | Weblog
今使っているノートPCは7年目。メモリを追加したので、ホームページをみたり、ブログを書く程度ならいいのですが、いろいろな作業に支障が出てきました。

私は素人なのでよくわかりませんが、使っている人の感想を聞くと、ウィンドウズのビスタはとにかく重いらしい。さらに、オフィスの2007も重いし、見た目がぜんぜん変わっていて使いにくいと。

そこで、ウィンドウズXPのダウングレード版の入ったノートPCを購入しました。いろいろ調べたらデルとNECでできるようで、私はお安いデルにしました。会社でも使っていますが、あの安さでも、ぜんぜん問題ありません。

本来ならオフィス2007付きを買うのですが、今使っているオフィス2003を入れて使うことにしました。マイクロソフトには申し訳ありませんが、機能面ではこれで十分満足、というかお腹一杯という感じです。

でも、デルの弱点。受注生産なので届くのに2週間ほどかかるらしく。待ち遠しいです。(たまに買ったことすら忘れます)

PS.
今のノートPCはリビングでサイト閲覧用として使いたいと思います。いずれはこどもの練習用ですね。家中どこでも使える無線ランはすばらしい。たまに切れますけど(特に、クレカ決済時に切れるのは勘弁して)。