ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

たばこと塩の博物館(渋谷)

2009年06月18日 | うろうろシテ(国内編)います。

愛煙家としては、何故タバコを吸い続けるのかの歴史的考察?をしておこうかな、みたいな事で、行って来ました。
タバコは、八百屋お七の火事の頃から庶民に普及したようだ。
あれから250年以上経って、チョンマゲと刀は消えたが、度重なる禁止令にもめげず、タバコの火は消えずに残った。(基本的に火が無いとタバコは吸えない)
歌舞伎の「助六」で、タバコがストーリーの中で重要な小道具だったことを、展示で気づきました。(場面写真と、使用キセル、タバコ盆の見本展示)
はるかインカ文明時代に、たばこを吸う神様(壁画のレプリカ展示)が居られた事に、心強い?思いになりました。
けど、慢心する事無く、マナーを守って、控え目に楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルース・ブラザーズ舞台ライブ

2009年06月18日 | うろうろシテ(国内編)います。

映画そっくりのコスチュームと、しぐさと、懐かしの曲、シスターズのダンスも切れよく楽しめました。
ジャズ大好きだけど、R&Bもブルース的に共通してるから同じように聞いてリラックス出来る。
都会的なサウンドで、BBキング、ロバート・クレイとかも、マディ・ウォーターズもね。
このサングラス、映画を見たあと速攻買いに行って、今も愛用してる。(レンズは近眼バージョンにしたけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこと塩の博物館(渋谷) つづき

2009年06月18日 | うろうろシテ(国内編)います。

企画展で、イラストレーター170人が描く「わたしの句読点」が開催されていました。
非常に面白く、一点一点のコメントを読みながら、共感しつつ楽しめました。
どの絵もほのぼの感があって、観ている自分も句読点を実感させる作品群でした。
こんな絵に囲まれていたら、いつもユッタリ、ノンビリ、平和な気分になれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする