友人にグラタンの作り方を教えてと言われて、いつも目分量でレシピが無かったから、今回はちゃんと計量して作ってみました。
ホワイトソースは単独で作りません。
炒めて白ワインで香り付けした具にバターと小麦粉を絡めて、牛乳を少しずつ加えて溶きのばすだけ。フライパン1つで大丈夫。
10代のころに飛田和緒さんの本で読んだ作り方で、それ以来お気に入り。楽だしダマにもなりません♪
生クリームを加えず、牛乳とバターだけのシンプルなレシピです。
仕上げのチーズは控えめの方が好きです。かけすぎるとチーズの酸味が目立つので。お好みで調整して下さい。
簡単マカロニグラタン。(3~4人分)
玉ネギ・・・・・・・・大1/2個(薄切り)
鶏もも肉・・・・・・・1/2枚(小さめの一口大に切る)
オリーブオイル・・・・小さじ1
白ワイン・・・・・・・・・50cc
バター・・・・・・30g
小麦粉・・・・・・30g
牛乳・・・・・・・・700cc
塩、こしょう・・・・・適量
マカロニ・・・・・・150g
仕上げ用とろけるチーズ、パセリ・・・・・適量
①フライパンにオリーブオイルを熱し、弱めの中火で玉ネギを炒める。(焦げると茶色いグラタンなるので、火は弱めでじっくり炒める)
別鍋にマカロニ用の湯も沸かす。マカロニは固めに茹でてざるにあけておく。
②玉ネギがくったりし、よく炒まったら鶏肉を炒め、表面の色が変わったら白ワインを加えて水分がほとんどなくなるまで煮る。
③バターを入れて弱火で溶かし、溶けたら小麦粉を加えて具全体にからめる。
写真のようにボテッとなります。
④温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜ、溶きのばす。
牛乳半分が混ざれば、残りの牛乳は一気に加えてOKです。
牛乳全量を加えた地点で濃度は薄いです。シャバシャバ。
ですが茹でたマカロニを加えて2~3分煮ればほどよいとろみがつきます。
塩コショウで味を調える。
⑤油を薄く塗ったグラタン皿に流し、とろけるタイプのチーズを散らす。
オーブントースターで表面に焼き色をつけ、パセリをふって完成。
↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪
美味しいですし、温まりますね。
グラタン類はホワイトソースなど、
ハードルが高いと思っていました。
これなら何とかなりそうです。
もっとも、わが家では嫁さんのレパートリー。
作る機会があるかどうかは微妙です。
お酒にあわないですよね。
おつまみがお得意な仁平さんのイメージとは違う気がします。
我が家の洋食は主人担当なので、私はなかなか上達しません(笑)基本的なものなら作れるんですけどね・・・
ビーフシチューや本格的なハヤシは未知の世界です。
タナといいます。
いつもブログ拝見させていただいてます。
いくつかレシピを参考にさせてもらっています、評判いいので助かってます(^O^)
今回グラタンにも挑戦させていただいたのですがホワイトソースがどうしてもコテコテになってしまいます。
よければ質問などしても大丈夫でしょうか?
お忙しいかったらすみません(>_<)
ホワイトソースがコテコテになる・・・
というのは、濃度が強すぎるということでしょうか?
それとも、ダマダマになってしまうのでしょうか?
濃度が強過ぎるのでしたら火力が強すぎるか煮詰めすぎか(とろみがついたらそれ以上は火にかけない)、
ダマになって舌触りが悪いのなら、牛乳の温度が冷た過ぎるか、牛乳を一気に加え過ぎて溶きのばすことができていないと思います。はじめは本当に少しずつ・・。そしてよく練って溶きのばして下さい。
gooブログは顔文字を使うとコメントが消えると言う面倒な欠点があります・・・
申し訳ありません。
ダマダマにはなっていないのですが食べる時にホワイトソースがなく具だけ食べているという感じです。
濃度が濃いというかんじだと思います。
多分煮詰め過ぎたのだと思います。
ちょうどいいホワイトソースのトロトロのタイミングがいまいちでして。
千種さんのブログいつも楽しみにみています。
美味しいので何度もつくって食べてます。
絵文字は消えてしまうんですね、ご指摘ありがとうございます。
我が家は他の本のレシピより具が多めなのかもしれません。
マカロニを120gくらいに減らしてみたら、タナさんの好みに近づくと思います。
マカロニをホワイトソースに加えると水分を吸い始めるので、ゆるめのソースでも食卓へ運ぶ時には適度なとろみになっています。
濃度ゆるめで火を止めて、グラタン皿へ移して焼いてみて下さい^^
それでも濃くなりすぎたら、牛乳を足してしまってもOKです!
少しマカロニを減らして早めにお皿によそってみます。
アドバイスありがとうございます。
実は私も千種さんと同じ酒さなんです。
絶望してた時に千種さんのブログを見つけて本当に救われました。
まだ自分に合う薬が見つかってはないですが前向きに考えられるようになりました。
これからも千種さんのブログを参考にさせていただきますがよろしくお願いします。
タナさんも酒さなんですね。辛いですよね。
私の書いた記事が、少しでもお役に立てて嬉しいです!!
酒さは放置すれば善くはなりませんが、薬と生活スタイルの工夫でほとんど抑えることができます!!
タナさんにあうお薬、はやく見つかることを願っています。
解らないことがあれば、答えられる範囲で答えるので、聞いて下さいね!!
嬉しいお言葉ありがとうございます^^
今年は子供関係の役員などが重なり、ブログを休もうかなと考えていたのですが、ゆっくりでも更新します。
やっぱり、参考になった、美味しかったと言って頂けると、何より嬉しいしやる気が出るので。
自分ペースで頑張りますね^^
ブログはゆっくりのんびりで無理なさらない程度に。
千種さんのアドバイスのおかげで自分好みのホワイトソースできました。
ありがとうございます。
酒さは顔にでるから辛いですよね。
自分に合う薬を頑張って探してみます、とりあえず千種さんが試した漢方薬から試してみようと思ってます。
生活スタイルもいろいろと気をつけないとですね。
症状がでなくなってくれたらすごく嬉しいです。
またコメントしますね!
酒さは熱を持った感じが不快ですね。
私はこの冬冷風にあたらないように気を付けたので、ピンクになることはあっても真っ赤にはなりませんでしたよ。
全然違います、マスク効果!
お互い頑張りましょう!!