
また蒸し鶏~!?ですよね。すみません!!
冷凍庫にいっぱい眠っていて・・・もう少しお付き合い下さい!
ピーマンってお肉とあわせるとすごく美味しい^^
だから蒸し鶏じゃ無くても、豚でも牛でもいいんです。
辛子醤油のシンプルな味が夏にぴったり

最近は単純な調味料の組み合わせにはまっています。
レンジで簡単。蒸し鶏とピーマンの辛子醤油和え!(2人分)
鶏胸肉・・・・・・1枚
ピーマン・・・・・4個(種をのぞいて乱切り)
A辛子・・・・・チューブのもの3センチ
A醤油・・・・・大さじ1
①蒸し鶏作り。鶏胸肉は耐熱皿に入れ、酒・塩コショウ各少々(分量外)をふり、ふんわりラップをして6分レンジ加熱。(500w)そのままゆで汁に浸けて冷ます。
*急ぐ時は、そぎ切りにした胸肉に塩コショウ・片栗粉をまぶし、沸騰した湯でさっと火を通し、ざるにあげます。
②ピーマンも耐熱ボウルなどに入れ、ふんわりラップして1分30秒レンジ加熱。
流水で冷まして色止めし、きゅっと水分を絞る。
③蒸し鶏は手で触れるくらいまで冷めたら、包丁でそぎ切りにするか手で割く。
ピーマンとAと和えて完成。
↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


お盆は近場の公園めぐりをしていました^^
息子たちは暑くても元気いっぱい!!
でも・・・私の本音は、はやく秋にならないかな~~~。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます