
体調を崩すことの多い季節の変わり目・・一皿で栄養が摂れる煮物をどうぞ。
柔らかく煮えたごぼうと、とろりとした茄子、どちらも鶏肉の出汁と味噌味が染みて美味。
卵でとじて山椒をふって、熱々でいただきましょう~。
鶏肉・ごぼう・茄子の味噌卵とじ(2人分)
鶏肉 1/2枚(ひと口大に切る)
ごぼう 1/2本(太めのささがき、水にさらす)
茄子 1本(7mm程度の半月切り、水にさらす)
白ネギ 1本(斜め切り)
生姜 1かけ(千切り)
サラダ油 少々
Aだし汁 200cc
A味噌 大さじ1
A砂糖 大さじ1
Aみりん 大さじ1
A醤油 大さじ1/2
卵 1個(卵たっぷり、まろやかな味にしたい方は2個)
山椒 お好みで
①茄子は油の吸収を抑えるために、レンジで下処理する。
耐熱容器に入れてふんわりラップし、レンジで2分加熱。(500w)
水気を切っておく。
②鍋にサラダ油少々を熱し、鶏肉を炒める。
鶏肉の色が変わったら、ごぼう・茄子・白ネギ・生姜を加えざっと炒める。
③Aを加えて、強めの中火で煮る。
水分が減って煮汁にとろみがでてきたら溶き卵を回し入れ、蓋をして弱火で1分。(卵2個なら2分)
まだ卵が固まってなかったら、火を消して予熱で固める。
④皿に盛って山椒をふって出来上がりです。
ごはんにのせても◎!
↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪

柔らかく煮えたごぼうと、とろりとした茄子、どちらも鶏肉の出汁と味噌味が染みて美味。
卵でとじて山椒をふって、熱々でいただきましょう~。
鶏肉・ごぼう・茄子の味噌卵とじ(2人分)
鶏肉 1/2枚(ひと口大に切る)
ごぼう 1/2本(太めのささがき、水にさらす)
茄子 1本(7mm程度の半月切り、水にさらす)
白ネギ 1本(斜め切り)
生姜 1かけ(千切り)
サラダ油 少々
Aだし汁 200cc
A味噌 大さじ1
A砂糖 大さじ1
Aみりん 大さじ1
A醤油 大さじ1/2
卵 1個(卵たっぷり、まろやかな味にしたい方は2個)
山椒 お好みで
①茄子は油の吸収を抑えるために、レンジで下処理する。
耐熱容器に入れてふんわりラップし、レンジで2分加熱。(500w)
水気を切っておく。
②鍋にサラダ油少々を熱し、鶏肉を炒める。
鶏肉の色が変わったら、ごぼう・茄子・白ネギ・生姜を加えざっと炒める。
③Aを加えて、強めの中火で煮る。
水分が減って煮汁にとろみがでてきたら溶き卵を回し入れ、蓋をして弱火で1分。(卵2個なら2分)
まだ卵が固まってなかったら、火を消して予熱で固める。
④皿に盛って山椒をふって出来上がりです。
ごはんにのせても◎!
↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


しみじみ美味しそうなメニューだね☆
こういうの見るとごはんより「う、うどんや!!うどんくれ!!」
って、思っちゃう^^(ただのうどん好き)
半熟のたまご、たまりません!!
>何でかわかんないけど、最近無性にカレーが食べたくって・・・
週末は3週連続インド料理屋さんに行ってるの。
しかも、自分でも作ってるし^^;
人はほんと、見た目で判断できないよね。
千種さんは「見る目」のあるのよ♡
ご飯に載せたら、変わり親子丼ですね。
いろんな食感が楽しめそうです。
たっぷりの山椒で食べたいです。
でも、ゴボウやナスが軟らかくなるまで
待てるかどうか、自信がありません。
ああ、美味しそう~身体に染みそう~!
ご飯が進んじゃうね(´∀`*)
今日もこちらは肌寒くて雨がちなので
夕ごはんは卵とじにしようかな。
茄子とごぼう…あったかな~。。。
ご飯に乗せて食べたいなー
おうどんにも合いそう~
材料全部そろってるわー
うふふ…(≧艸≦*)
半熟のたまごたまりませ~ん!!
さすが千種さん栄養満点で夏バテ解消にも
よさそうですね。
すっごくほっとする逸品ですね。
牛蒡にナス・みその組み合わせって最高ですね。
ごはんおかわり間違いなしですね。
最近息子が牛蒡にはまってるので
絶対好きメニュー!!
さっそく作ってみよ~ヽ(^o^)丿
これ丼にしてもおいしそ~。
卵で旨味を封じ込めちゃたって感じですね~。
牛蒡になす、、あ~~たまらないです。
これ、とっても美味しそう♪
ご飯にのせて丼にして食べたいかも~。
あ、うどんもいいなぁ~。
涼しくなってくると、トロ~と温かい半熟玉子いいですよね~。
器と言い、出来上がった一品の色合いと言い、
秋の気配を感じさせますね^^
鶏肉とゴボウ、これがまた相性いいんです。
鶏飯などもゴボウが入ることで
グッと味が引き立つんですよね。
オマケに茄子と半熟卵・・・・
ボリューム感もありながら胃に優しい感じ。
白い御飯が旨いだろうなぁ♪
ふりかけた山椒もワンポイントですね^^
お、おいしそうー!!
寒くなってきたら、ちょっと甘めでほっこりしたもの
食べたくなるよね~♪
私も、そろそろゴボウが食べたくなってきたなぁ…☆
ちぐちぐ、写真の撮り方も上手だけど
器も すっごく私好みなの!!
この器もステキーー。
うわぁ、秋の香りですね!
またしてもおいしそうな煮物だぁ。
秋茄子で作ったらめちゃうまですね。
お味噌×山椒って大好きな組み合わせ!
丼にしてもガツガツいけちゃいそうです(*^ー^*)