日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

葛飾亀有・青戸エリア,街歩き、3/1

2018年02月06日 | 紀  フジの会 ・ 葛ハイ


「かつしかウオーキングマップ」から

 

 

リーダーの計らいにより 2月と7月、地元・葛飾を歩こう、

 

と言う事でになりました。

 

葛飾区民であれば、1度は通った、道慣れた場所です。

 

力を、グイット脚に、踏み込んだ。

 

 ←クリック拡大 


エリアコース

 

商店街と亀有香取神社が中心となり、2010 年 3 月. 13 日に初めて JR 亀

有駅周辺に 8 つの銅像が建立さ. れました。その後、数もさらに増え、現在

では全部. で 11 つの銅像 が設置されています。 

    
亀銅像の前に集まるフジノ会の皆さん。

 


地元と言う事から35名の参加者、皆さん頑張り屋さん。


JR亀有駅前、バス、タクシー滞留所。


中央通り商店街を歩行し、水戸街道へ進みます。


元気よく出発です。


チョイと進むと、このマーケットすごく安いんですと、地元の方の言葉。


亀有周辺にある15体の、こち亀像です。

 


亀有さくらとおり標石

 

 
さくら通り

 


水戸街道青戸7丁目

 

昔の地名は「かめなし」だった

  室町時代には「かめなし」(亀無、亀梨)という地名であった。



古隅田川と葛西川が合流して

 

の背に似た島状の土地をなしていたことに由来する。

地元の人が「かめなし」の「なし」を嫌って、

 

「亀有」に改めたといわれている。


次回から ▼葛西城址 ➡ ▼観音寺➡ ▼中川土手と続く


エエエ~…、葛飾にお城!?それは初耳!と言う方ばかりと思います。

興味津々、お城があったんです。 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俳句講座 | トップ | 葛飾亀有・青戸エリア,街歩き... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地元再発見 (葛飾の山男)
2018-02-06 07:34:45
おはようございます。
今日も寒い朝を迎えています。
春が待ち遠しいですね。
改めて地元を歩いてみて、良さを再発見するウオーキングでした。
葛飾は、寅さんやこち亀で全国区になっていますが、やはり良いところです。
今日も一日頑張りましょう。
返信する
こち亀銅像 (どんこ)
2018-02-06 09:32:21
見て回るのも楽しそうですね。
葛飾探訪は奥が深いですね。

フジノ会の皆さん、大勢で楽しそう!
こうしてグループで行事化していらっしゃると
惨禍も恒例化してはずみもでますよね。

葛飾区の花は「花しょうぶ」ですか!
ちなみにわが市の花は「なしの花」です。
返信する
Unknown ()
2018-02-06 16:16:51
ご無沙汰いたしました。
風邪で寝込んでしまいました。
お見舞いコメントを頂き永田、返信も出来ずに失礼いたしました。
この投稿を以て失礼とは思いますが、代えさせていただきます。

葛飾は寅さんだけしか知らない紅です。
何処を取っても下町情緒があふれていますね。
葛飾にお城ですか! 益々楽しみが増えましたね。
返信する
地元探訪 (とんちゃん)
2018-02-06 16:53:14
フジの会の皆さんお元気に地元めぐり・・・足取りも軽そうです。
風邪など寄せ付けない?
葛飾は行ったことのない私ですが、想像していたよりずっと近代的?(私の住んでいる所と比べると)でへぇ~という感じです。
城跡あり銅像あり標石あり・・・同行したくなりました。
我が町の花は月見草です
返信する
葛飾の山男さん (縄文人)
2018-02-06 19:56:28


仰る通り「地元発見」
35名の多くの方たちが集まりました、フジノ会のFさんの人徳と、近くなのでと言う事でしょう、異色の方たちも、
参加されて、思わず握手しました。

明日、ちょいと「お笑いの源(デレクター)沢田隆治さん」のお話を聞きに行く予定です。
今日も、そして明日も、
元気にお勤めお疲れさんでした。
返信する
どんこさん (縄文人)
2018-02-06 20:05:12


先輩からこんなことを教えられた。
高齢者になってから、
*行くところ、
 *やること、
   *会う人が有ること
これが無くなったら、人生お終いだから!!
そんなことで、歩くことに参加して、皆さんの生の声とともに、3つを心掛けています。

荒尾の梨はとても大きい梨でした。
どんこさんが作詞した歌にも、確かナシが有ったように記憶しています。

爆弾寒波で鹿児島にも雪のニュース、ご自愛ください。
返信する
紅さん (縄文人)
2018-02-06 20:15:10


今晩は
歳を重ねますと、体調管理がイの一番です、ご自愛ください。
失礼も何もありません、無礼講でいきましょう。

幸い、吾は健康で皆さんと一緒に歩けること、こうして写真を撮れることは皆さんからのコメント、そして皆さんからの継続があるからこそと、
感謝で一杯です。

先ずは健康、これなくして何もあり得ません。
頑張りは、程々スローでいきましょう。
返信する
とんちゃんへ (縄文人)
2018-02-06 20:27:54
{/etc
_school/}

今晩は、トンちゃんの気合の入った源平放水合戦を見て、
鉄棒でも始めるのではなかのうか?そんなヘノヘノモヘ爺さんが思い浮かべた処でした。
画像が勇壮でした。

≫我が町の花は月見草です
ふと思い出した。
山梨県の富士の見える場所・天下茶屋で、
太宰治がここでしばし暮らす
『富士には月見草がよく似合う』
この意味は存じません。

富士山が素晴らしいです、ほれぼれしたところでした。
返信する

コメントを投稿

紀  フジの会 ・ 葛ハイ」カテゴリの最新記事