落ち葉を踏み・秋の情緒、 紅梅白梅見て・春の風、
柳の芽吹き・銀座を思い、 木道や水芭蕉を見て・尾瀬沼、
四季の自然を武蔵野で満喫!!
落ち葉掻き分け行く道ぞ・・・・。
自然の宝庫、落ち葉が一杯ありました。
テントを張って梅見、ぜいたく経費安価な観梅。
紅梅白梅
柳の芽吹き
数寄屋橋公園に大きな柳が有ります。
きっと銀座の柳も、排気ガスに負けないで芽吹く頃でしょう。
ふと蛙を思う、水ぬるむとオタマジャクシの卵がウヨウヨ。
暖かくなったら、カエルの合唱が聞こえることでしょう。
武蔵野の、尾瀬沼を彷彿とさせてくれた木道でした。
間もなく多くの植物が芽吹くのであろう。
座禅草(上)と水芭蕉のみどり。
水をけって水車が回っていた。
ふと感じた武蔵野の”はけ”
高きから低きに流れる水の性質を利用して「水車」
フジの会員が自然を満喫しながら歩く。
豊かな森に囲まれ、緑の息吹に包まれ、景観と環境が好き。
元気と力と癒しを頂きました。
尾瀬沼には何度も足を運んだ。
木道が武蔵野で見られたことに感激した。
有難う野川公園でした。
バードサンクチュリー(鳥観察舎)
住宅街を、JR東小金井駅へ
自然の恩恵を、身に心に一杯受け解散地へ向う皆さん。
小金井市・癒しの森林ウォーキングここで終了です。
お疲れさんでした。
ウォーキング!みなさん、生き生きしていますね。
カルガモも水ぬるむ春を楽しんでいるようです。
ほっとして着いた東小金井駅、
春の日差しが快かったことでしょう。
東京はもう桜の開花!いよいよ春本番ですね。
野川公園ではザゼンソウまで見られましたか。
銀座の柳や尾瀬沼の木道までも、詩情豊かな公園ですね。
フジの会の皆さん、元気で生き生きしてますね。
あやかりたいものです!!!
白の田舎でしたから、尾瀬沼には何回も足を運んだ事があります。
元気だった頃を思い出します。
桜も咲きだし、いよいよ春ですね。
都立武蔵野公園で、
落ち葉、新芽、花の状況を見て四季を感じました。
まもなく公園も、花と緑が一杯になることでしょう。
真夏に行ってみたいところです。
白さんの故郷は、群馬県でしたか。
尾瀬沼は春、夏、秋、冬、と行かないと本当の良さは分からないとか。
押せ沼は、何度となく行きましたが、本当に良きところです。
皆さん後期高齢者、
やはり女性は元気はつらつ、男の参加者は数名でした。
60年はみたことないですよ~
みたいな~
楽譜のオタマジャクシなら・・♪ ♬ ♪ ♪
尾瀬・・・水芭蕉・・・聴くだけで憧れます。
小川 いいですね~
歩きたいです。。
カモ バッチリ撮れましたね。。
東京は開花宣言あったんですね。 こっちは寒いんですよ。
明日は雨とか?
今晩は。
東京都内で、木道が見れたことに感激しました。
尾瀬沼は木道で結ばれた憧れの、高原の低湿地地帯だからです。
きっと、植物を大切にしましょうと言うことから生まれた木の橋なのでしょう。
野川の”はけ”=湧水、から生まれた低湿地帯の超ミニの尾瀬沼なのでしょう。
カモは動かないので撮れました。
ばかチョンカメラでは、限界が有ります。
何といっても鳥撮りなら、ドンこさん。