奥戸ローズガーデン
風薫るさわやかな季節です。
「奥戸ローズガーデン」では、現在様々な色のバラの花が見頃となり、地域の人々でにぎわっています。
園内には甘い香りがふわりと漂い、歩くだけで夢見心地。
昨日(19日)チョイと散策、花弁が散りかけていました。今日あたりは天気良好多くの花見客が見えるであろう。
案内図
ローズガーデン入り口
赤いバラが天へと延びていた。
それぞれの色がバラの木を染めつくし…
赤いバラの花ことばは愛情・・・・とか
花の名前??
バラ園境界の金網にもいっぱいです。
薔薇園の花弁掃き寄せ塵となる (縄)
(此処の管理は、民間の指定管理者が行っています。
清掃を時々見かけます)
コメント欄は開いてます。
バラの季節ですね
街の中のお洒落なバラ園
綺麗な薔薇がたくさん咲いて一休みして眺めていたいですね
私は花は好きなのですがとげが苦手で2種類しか植えていません
ですからこうしてバラ園を訪れるのがいいですね
バラも種類が多いですね
最後の写真のバラ 河弁が 多くて すばらしい。。
赤 ピンク と言っても それぞれがまた少しずつ違う深い色合い
私は やっぱり ももいろ が好きです。(笑)🍑
今日は凄く暑かったですね。
風薫るさわやかな季節になりました。
4月、5月は過ごしやすい日が多いので良いですね。。。(^▽^)o
今年の5月は少し雨が多い感じですが。
「奥戸ローズガーデン」綺麗なバラ園ですね、
たくさんのバラが咲いていて見ごたえがあります。
* バラバラに 色とりどりや 赤目立つ
愛の表現 慈しみ多や(縄)
* 相続や 税金対策 土地離し
元はと言えば、 農家の所有(縄)
* 散歩時に 一休みにと 立ち寄りて
丹精せしや バラを愛でるよ(縄)