山アジサイとユキノシタ
16日、気象庁は九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。
九州南部が全国トップの梅雨入りとなるのは史上初めてのこととのことです。
2025年の梅雨入り・梅雨明けがいつかは発表されていませんが、平年では近畿地方で
7月16日ころ、関東甲信地方で7月22日ころとの・・・こと。
イの一に 九州南部 梅雨に入り(縄)
狭庭の隅によく咲いてくれました。山アジサイ。
紫陽花を 手折て居間に 活けにけり(縄)
今を盛りと咲いています。
踏まれても つるで延びしや ユキノシタ (縄)
コメント欄は開いてます。
我が家のも咲いています。
紫陽花は森林植物園で見たことがありあmスがもう家では増やせません
雪の下も好きなのになア是か消えてしまいます
沢山のユキノシタですね
小さな花ですけどこれだけまとまって咲くと豪華ですね
葉っぱが食べれるってこと最近知りました
ヒューマンも探してみます
これ程も咲いていません。
凄いですよ!
紫陽花の美しさに感動しております。
我が家は残念!まだつぼみです。
お早うございます。
只今早朝散歩から帰った処です。現場で作った一句
* 上天気東の空は真っ赤だな(縄)
気温が上がりそうです!!
散歩での一句
* 早朝の 釣り人有りし 土手下に
釣らんとばかし 釣り糸投げし(縄)
* ゆきのした 踏まれても尚 延びしかな
白い花をば 満と咲きたり(縄)
* ユキノシタ 光あまりと 要せぬや
蔓伸びてをや 繁殖盛ん(縄)