空から来りて、
空ゆくようなうつくしい葉。
フシギウツクシイ、聖なる木。
1年前、エノキに寄生しているのを発見。
間近で観たことがなかったけど、
落葉してるエノキにフシギ青々とした葉が奇妙で、
すぐにそれと分かった。
これまでにここ野鳥の楽園では遭遇していない。
雌雄異株。これは雄花と思われる。
こちらは雌花の可能性が・・。
(寄生木)ヤドリギ科ヤドリギ属。常緑、多年生。
日本、東アジアに分布。
花期、2~3月。11~12に果実。虫媒花。
キレンジャク・ヒレンジャクが好み、粘液に包まれた種が排泄されると
樹の幹に留まり、そこから発芽する仕組み。
雌雄異株。 1mくらいに。
落葉樹に寄生し、幹から養分と、光合成能力もあり、半寄生。
生命力から、世界中で神聖な木とされている。
観察記録。
2021/3中旬。
いつも観察してるエノキに違和感( ゚Д゚)
2株発芽してる。
2021/5中旬。
青々と成長。フシギなようす。
2021/7下旬。
変化は感じない。
2021/8下旬。
株全体は大きくなってる。
2022/2初め。
近づくと何やらツボミのようなようすが。
エノキ
(榎)アサ(麻)科(ニレ科)エノキ属。
アーカイブ。
5月中旬。
五色沼 福島県北塩原村 磐梯朝日国立公園